閉じる

【アイスで飲んでも美味しい・『減塩こんぶ茶』モニター200名大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニター参加 『アイスで飲んでも美味しい・減塩こんぶ茶』


玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中
↑玉露園へ飛びます(^^)
玉露園のこんぶ茶の特徴として
①「北海道産ラウスこんぶを使用」~玉露園のこんぶ茶は、主に北海道産の良質なラウスこんぶを使っています。
「ラウスこんぶ」は北海道知床半島の国後島側だけで採れる、最高級のこんぶです。味が濃く、生産高も限られている貴重なこんぶです。

②「生産量・販売量が日本一」~1918年の発売以来、95年以上の歴史を持つ玉露園のこんぶ茶は、生産量・生産高ともに日本一。家庭用から業務用まで、幅広い方々にご愛用いただいています。

③「体に良い成分がたっぷり」~こんぶには、水溶性食物繊維をはじめ、カルシウム、ヨウ素といったミネラルなど、健康に役立つ成分が豊富に含まれています。

④「調味料にもおすすめ」~だし成分「グルタミン酸」の含有量が豊富なこんぶ粉末にしているので、お料理にだし感を与える調味料としても大活躍です。



先日届きました

酒飲みで塩分撮り過ぎ250%の私には減塩商品は興味あり
栄養成分も1杯あたりこんな感じで食塩相当は0.6gだそうだ




こんぶちゃ茶は暖かいのを飲んだことあるけれどちょっと苦手なお味
でもこれはアイスで飲んでも美味しい(アイスだったら飲めるかも)&焼酎割りにもいいよとあったのでモニターに応募してみました

とりあえずアイスで飲んでみたうーん暖かいのよりはましだけどやはり少々苦手なお味(^_^;)ごめんなさい
薄めて焼酎に入れてみたさらにレモンを数滴…でまあ飲めるようになった
豆乳と合うらしいが、あいにく豆乳がきれていたのでまた今度ためしてみます


あとは料理に使ってみた

とりあえず裏面に書いてある浅漬けをキュウリでキュウリ1本半にこんぶ茶1杯と輪切り唐辛子で

次は卵焼きに入れてみた卵3個にこんぶ茶1杯

1/4キャベツの1/4をごま油と一緒にあえてみたこれはこんぶ茶ほんのひとつまみ程度

玉ねぎ1/4とカニカマ70gキュウリ半分をこんぶ茶1杯とアクセントに胡椒でまぜまぜカニカマが食塩相当1gぐらいなので結構しょっぱくなってしまった

残った玉ねぎ半分とキャベツと冷凍庫にあった豚バラで野菜炒めこれは結構量があったのでこんぶ茶スプーン1杯半と胡椒で最後に風味つけでごま油


じゃーんこれだけたべても(カニカマ分入れても)食塩4gだ\(^o^)/
いつものツマミと大違い

減塩でもこんぶとかの旨味でちゃんとした味になってる
ただカニカマオニオンはカニカマが甘いししょっぱいのでイマイチなできでした。少しだけマヨネーズと一味を追加でそれなりに
でも塩分追加だね(^_^;)

さて次はどんな料理にしようかな~(^^)
粉末だから混ぜやすく使いやすいからいいね♪
そうだ豆乳も買わないとね





iPhoneからの投稿

クロネコトマト   2013-06-27 05:04:20 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す