閉じる

【アイスで飲んでも美味しい・『減塩こんぶ茶』モニター200名大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

玉露園さんの減塩こんぶ茶はアイスもいける♪

暑い日が続きますね~~~

もともとこんぶ茶が大好きなんだけど夏ってなかなか飲む機会がなかった
しかし~~~~玉露園さんのこんぶ茶はアイスもおすすめってことで試してみると・・・





美味しいじゃないですか!!!
旦那さんもびっくりするくらい美味しくてはまったようです




玉露園さんの減塩こんぶ茶の特徴は

①「北海道産ラウスこんぶを使用」~玉露園のこんぶ茶は、主に北海道産の良質なラウスこんぶを使っています。
「ラウスこんぶ」は北海道知床半島の国後島側だけで採れる、最高級のこんぶです。味が濃く、生産高も限られてい
る貴重なこんぶです。

②「生産量・販売量が日本一」~1918年の発売以来、95年以上の歴史を持つ玉露園のこんぶ茶は、生産量・生産高
ともに日本一。家庭用から業務用まで、幅広い方々にご愛用いただいています。

③「体に良い成分がたっぷり」~こんぶには、水溶性食物繊維をはじめ、カルシウム、ヨウ素といったミネラルなど、
健康に役立つ成分が豊富に含まれています。

④「調味料にもおすすめ」~だし成分「グルタミン酸」の含有量が豊富なこんぶ粉末にしているので、お料理にだし
感を与える調味料としても大活躍です。


④にあるように調味料として我が家では大活躍してます。
アイスがいけるとわかってから冷たいお料理に使い始めました

まずは『とうもろこしの冷製スープ』


とうもろこしの甘みを際立たせてくれる嫌みのないこんぶの旨みがいいの


我が家の定番『豆乳冷や汁』にも


いつもはホタテ缶の汁と塩で味付けなんですが今回は塩を少なくして減塩こんぶ茶をいれると旨みが
ましましまし~~~で美味しかった


炒め物にももちろんいいのよね~
というわけで『きくらげとトマトと豚肉の減塩こんぶ茶炒め』

豚肉を炒めて色が変わってからきくらげとトマトを投入、味付けにこんぶ茶をいれてお酒を少々。
溶いた卵をいれてさーっと混ぜて半熟になったら出来上がり~。
お好みで粗びきのこしょうを仕上げにどうぞって感じで作ったらええ感じのお料理になりました

旨みがふくよかなので塩分控えめってこと忘れちゃいます
塩分を控えなければいけない方にも調味料で使ってもらうと物足りなさを感じないと思うので
おすすめです




玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

ekka   2013-07-29 20:27:25 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す