閉じる

【新規ファン歓迎・ホットでもアイスでも『減塩梅こんぶ茶』モニター200名大募集】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

<モニプラ応募>【新規ファン歓迎・ホットでもアイスでも『減塩梅こんぶ茶』モニター200名大募集】

玉露園さんです
 

ホットでもアイスでもおいしい、減塩梅こんぶ茶
 
梅昆布茶っておいしいですよね~
ほっとするっていうか
 
 
今回、玉露園さんの情報で初めて知ったのですが、昆布茶って『ドライマウス』に効果があるんですって
ドライマウスっていうのは、口の中の唾液が減少して口の中が乾いてしまう症状で、味覚障害や公衆の原因となります
加齢とともに増加して、口呼吸が多い人もドライマウスになることが多いですね
私は寝ている時に口呼吸になってしまうらしく、朝起きると口の中がカラカラです
鼻腔が狭いらしく、意識しないと鼻呼吸ができません
寝ている時の呼吸がおかしいと、結婚してから主人に言われて耳鼻科に行ってみましたが、器質的な問題なので手術しないと治らないと言われました
どうしようかな~、なんて考えているうちに長女を妊娠、その後完全に忘れているうちに次女の妊娠・出産となり、手術の話はぴゅ~~っとどこかに行ってしまいました(笑)
寝ている時と、集中している時は知らぬ間に口呼吸になってます。
 
おっと、ドライマウスの話ですね
昆布茶には、『うまみ成分』で有名なグルタミン酸がたくさん含まれていて、このうまみ成分が味覚を刺激して唾液を分泌させるらしいです
そこに、レモンや梅干しの酸味でさらに唾液が分泌されるみたい
しかも、『うまみ成分』より『酸味』のほうが唾液が分泌される時間が長いらしいですよ

うわー、いいですね
 
ってことは、おじいちゃん・おばあちゃんにもオススメじゃないですか?
唾液って、咀嚼することによって分泌が促されるのですが、お年を召すとなかなか固いものを食べなくなるんですよね
入れ歯になってしまうことや、咀嚼する力が弱くなることが原因の一つだと思います
梅昆布茶を飲むことによって唾液分泌が促されるなら、ぜひおすすめしたい
あと、入院中の患者さんで寝たきりの方とかも、梅昆布茶で口腔ケアしてあげたら、口臭改善するかも?
寝たきりの人って、がんばって口腔ケアしても吸引したりするとやっぱり口臭が強くなってしまう人もいるんですよね
これ、現場にいるときに知っていたら看護研究したかったなぁ
 
今後再就職して、看護研究が回ってきて許可が降りたらやってみたいです
 
 
http://monipla.jp/bl_rd/iid-337941595534b489691db8/m-52f8b9b761608/k-2/s-0/
 
 http://www.gyokuroen.co.jp/
 
 http://www.gyokuroen.co.jp/
 
玉露園の減塩梅こんぶ茶 http://www.gyokuroen.co.jp/

美菜   2014-04-15 23:54:20 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す