玉露園の北海道産昆布茶を使ってみました。
北海道の昆布を使った昆布茶だし、無添加ということで安心して飲めます。
原材料のよさが何よりの魅力~
普通にお茶にして飲んでみたら・・・
あれ?昆布茶ってこんな味だった?と思いました。
わたしが知っている昆布茶はもっとしょっぱい飲み物だったのですが
玉露園さんの昆布茶はほんのり甘いと感じました。
この味は 料理にどんどん使える!!と思ったので、
それから毎日、せっせと 何かと便利に使っています。
何につかっても 料理のうまみが増します。
調味料の代わりにもつかえるので 便利です。
鍋やお味噌汁には 当たり前のように入れるようになりました。
家族が気に入っているのは、サラダのドレッシング代わりに 野菜を和えるレシピです。
こちらは、大根とキュウリの千切りに昆布茶を和えてしばらく放置した後
レタス、柿ちと合わせました。
こちらは、かぶ+昆布茶を放置した後
水菜と柿を加えたものです。
どちらにも、柿を使用していますが・・・
実は我が家は、家族みな柿が苦手なのです。
が、野菜を定期宅配でお願いしているため、苦手な柿が送られてきたのです。
そこで、なんとか柿をやっつけないといけないのですが、
柿をどう食べるか、毎年の悩んでいたのです。
しかし、昆布茶レシピに加えると、柿っぽさが、薄くなって
柿が苦手な家族みななんとか食べられるのです。
といわけで、柿レシピに昆布茶が大活躍しています。
http://monipla.jp/bl_rd/iid-22798266154445f00ed434/m-4ec5f339e07a7/k-1/s-0/
kei 2014-11-17 17:04:08 提供:玉露園
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。
~2月20日