閉じる

【創業100周年記念・『こんぶ茶』20%増量・モニター200名大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

創業100周年記念・『こんぶ茶』20%増量 食べて飲んで美味しい玉露園昆布茶!

今年、創業100周年を迎えた玉露園!皆様おなじみの玉露園の歴史など。。  1916年(大正5年)に亀戸で茶販売店「静岡園」として開店。
その後、「北海道産羅臼昆布」を使い原料にこだわったこんぶ茶を作るようになったそう。  創業100周年を記念の『こんぶ茶』スタンドバック。
通常は、50g入りの商品だけど、100周年記念で20%増量した60g入り    顆粒タイプでお湯を注いだらすぐ飲める。目安はお湯100ccに昆布茶小さじ1/2だけどお好みで。       やってみたかった、昆布茶で和風スパゲティ!と、思ったけど匠庵のお題の春雨。おまけはひじき。これ使おう。      春雨カルボナーラ完成♪ニンニク、玉ねぎ、マッシュルーム、ベーコン、牛乳、卵黄でカルボナーラソース。昆布茶で味付け。春雨だからカロリー低いよ。    仕上げに粉チーズたっぷり。美味しい〜 どうかと思ったんだけど成功    あとお気に入りは、ほっこり焼き芋に塩気のこんぶ茶。これがいいんだよね。  こんぶ茶に豊富に含まれるグルタミン酸などの「うまみ」成分。味覚を刺激される!  味覚障害や口臭の原因にもなるドライマウス。加齢とともに増えるもので、口の中の唾液が減って口の中が渇く症状なんだよね。  レモン、梅干しの「酸味」は唾液がよく出るけど、こんぶの「うまみ」成分の方が「酸味」より唾液が出る時間が長いらしい。ドライマウスには効果が高いそう。  飲んで美味しい、料理にも使えて万能な昆布茶いいな〜。お子さんからおじいさん、おばあさんまで家族みんなOKだと思うよ。  玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

maruneko201   2017-01-07 20:44:46 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す