閉じる

【創業100周年記念・『こんぶ茶』20%増量・モニター200名大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

玉露園☆創業100周年記念


 が創業100周年だそうです
 
 
 
1916年(大正5年)に、
亀戸で茶販売店「静岡園」として開店。
 
その後、北海道産羅臼昆布を使い
こんぶ茶を作るようになったそうです。
 
 
 
 
実は今、玉露園のこんぶ茶が100周年記念で増量中。
通常は、50g入りの商品なのですが、
20%増量した60g入りの商品になっています。
 

 
こんぶ茶 60g入り スタンドパック希望小売価格:356円(税込)商品サイズ:160×110×30(mm)60g賞味期限:製造日より2年
 
 
 
 
「こんぶ茶」「梅こんぶ茶」は、
これから約1年間20%増量になるそうです
 
なんとも太っ腹なメーカーさんです
 
 
 
 
玉露園のこんぶ茶と言えば、
水にも溶けやすい顆粒タイプ。
 

 
 
最近では、こんぶ茶をお料理に使う人も多いみたいで、
こんぶ茶を使った季節の料理レシピサイトも
人気だそうですよ
 
 
 
 
でもやっぱり、こんぶ茶と言えば飲み物
 
スプーン一杯のこんぶ茶とお湯があれば
簡単に飲めるのが嬉しいポイント。
 

 
 
 
 
お湯溶けだけでなく、水溶けもいいので、
夏も冬も一年中楽しめます。
 

 
 
 
 
最近、こんぶ茶に豊富に含まれる「うまみ」成分が
味覚を刺激して唾液を分泌させるため、
こんぶ茶が「ドライマウス」に有効であると
東北大学の教授が考案して注目を集めているそうです。
 
全国に約800万人いると言われる
「ドライマウス」の人には、朗報ですね。
 
 
 
 
 
これからも愛飲したいです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

まあちくん   2016-11-25 11:39:49 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す