閉じる

【宇治抹茶配合・新製品『濃いグリーンティー』モニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【お試しレポ】濃いグリーンティー by 玉露園 / 【うちレシピ】抹茶ロール風★こねないミニ食パン | 毎日もぐもぐ・うまうま - 楽天ブログ

今週は引きこもりウィーク(笑)
時間はかかるけれど、失敗する確率の低い“こねない”パンを焼くなら、こんな日に限ります(^m^)

抹茶シュガーを巻き込んだロール風ミニ食パン。
失敗なしと言いながら、トップが焦げているのはご愛嬌…(笑)

キレイな渦巻きにはなりませんでしたが、少しあまみを感じるパン生地に、ほんのりと抹茶の苦味もあって、そのままでもおいしく食べられました♪

ふわふわ食感を味わうなら焼き立てがいちばん!

翌日の朝食はちょっと乾燥が気になりましたが、抹茶オーレと一緒にいただきました♪

パンに巻き込んだ抹茶も、抹茶オーレも、玉露園の濃いグリーンティーをお試しさせていただきました。

加糖タイプの粉末グリーンティ。
国産原料100%、宇治抹茶が20%配合されています。

渋みや苦味が苦手な人も美味しく飲めて、抹茶の風味をしっかりと味わえる、ちょうどよい濃さのバランスなのかな。

砂糖代わりに使ってお菓子やパンを作れば、いつものレシピが抹茶味に変身!

いろいろなアレンジが楽しめそうです♪

ホットミルクに溶かすだけで、ほどよい甘さの抹茶オーレが完成~!

ダマになることもなく、サッと溶けるのも、なにげにありがたい(笑)

ホッと一息つきたいときに、手軽でいいですね~!

グリーンティ・トーストも、手軽でオススメです(^o^)b

トーストしたパンに、バターを塗り、グリーンティをふりかけて、はちみつをたら~り。

甘みをプラスするほうが、抹茶の渋みが際立っておいしい気がします(^m^)

抹茶ロール風ミニ食パンも、もっとたっぷり抹茶シュガーを巻き込んでもよかったかな…(笑)

レシピはこちら
 ↓↓
抹茶ロール風★こねないミニ食パン  楽天レシピ:yunachi

 

■材料(8×18×高さ6cmのパウンド型1本分)
強力粉 / 150g
ドライイースト / 小さじ1/2
*砂糖 / 15g
*塩 / 2g
*オリーブオイル / 5g
*水(35℃くらいのぬるま湯) / 105g
抹茶シュガー / 小さじ1.5

■作り方

生地を混ぜる
1.ボールに*を入れてから、ドライイーストを全体に振り入れて、1分ほど置いてから、ゴムベラで混ぜる。
2.【1】に強力粉…

ゆなっち   2017-01-14 00:00:00 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す