閉じる

【カンタン応募・熱中症対策にも『減塩梅こんぶ茶』モニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

暑い日も寒い日も減塩梅こんぶ茶でホッとひと息!


今日の東京は33度、その前は10月末の気温だったり、体温調節難しいですよね。そんな時には玉露園さんの減塩梅こんぶ茶いかがでしょう。 昨日、ちょっとひんやりしていたので、ホットで飲んでみました。梅こんぶ茶というと、ちょっと塩分が気になるのですが、こちらは減塩タイプ。 梅の香りがふわーっと口に広がって、昆布のうま味とともに味わうことができます。ホッとひと息つけますね。 暑い日だってキンキンにい冷してホッとひと息。熱中症対策にもなります。 私は飲むだけでなく、とろろ昆布と合わせておすまし汁にしたり、キャベツと一緒にポリ袋に入れてもみもみして浅漬け、たらこと一緒にたらこスパゲッティにしています。他にも色々お料理にも使えそう。 そして、今回初めて知ったのですが、ドライマウス対策にもいいらしいんです。こんぶ茶に豊富に含まれるグルタミン酸などのうまみ成分が味覚を刺激して唾液を分泌させるそう。梅干が唾液を分泌させることは良く知られていますが、旨味の方が酸味よりも唾液の分泌時間が長くなるということが最近わかったんですって。玉露園の減塩梅こんぶ茶、普段から食生活に取り入れていきたいですね。 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中  

nanami   2017-09-18 23:28:48 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す