閉じる

【お正月におめでたいたっぷり使える『お徳用こんぶ茶』モニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

煮物の隠し味に、お得用こんぶ茶

今回は、お料理の隠し味にハマって使っているものをご紹介します!お得用こんぶ茶玉露園95g・540円( 税込 )こんぶ茶です!私は普段、だし系は手抜きでだしの素粉末タイプのものや、白だしを使うことが多いのですが、そこにこのこんぶ茶をプラスすると、ググッと味に深みが出るんです(*´꒳`*)゚*.・♡簡単なのに、ワンランク上の味になるのが嬉しいです♡そして、この玉露園のこんぶ茶は、良質な北海道羅臼産の昆布が使用されています。最高級の昆布で、とても品質が良いそうです。さらに、その昆布を遠赤外線で乾燥させて、消化吸収しやすいようにしてあるそうです。1杯分(約2グラム)あたりの栄養素は、エネルギーが4キロカロリー、たんぱく質が0.1g、脂質0g、炭水化物0.9g、ナトリウム322mgです。中身は、こちらです。はじめは、王道のこんぶ茶を。お湯を注いで作ってみました。ホッとする味です。日本人~~、という感じ。(笑)懐かしいような、安心できる味わいです。普段は、こんぶ茶よりもお料理に入れて使う方が多いです。和食・洋食・中華のうち、ダンゼン和食をよく作る私。いろんな煮物を作りますが、必ずと言っていいほどこんぶ茶をプラスしています!例えば・・・千切り大根の煮物。ホントによく作ります。多分煮物で作る率ナンバーワン。出汁+醤油でおいしくできあがるけど、こんぶ茶を足すとコクというか、深みが出ます♡ナンバーツーが、こちら。きんぴらごぼう!!文句なしに大好き♡ たまに白ごまをふり忘れたりするけど、そんな時にもしっかりこんぶ茶は入れてます。そのほか、おでんにもよく入れてます( *´︶`*)お漬け物やお吸い物にも合うそうなので、今度やってみようと思います! 料理に大活躍中の、こんぶ茶のご紹介でした★☆。.:*・゜玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

るかちゃん   2018-01-24 19:13:00 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す