閉じる

飲用に料理にたっぷり使える『お徳用梅こんぶ茶』モニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

飲用に料理にたっぷり使える『お徳用梅こんぶ茶』

このたび、玉露園様より、「お徳用梅こんぶ茶」との出会いをいただきました。今日はそのレビューをします。                 お徳用梅こんぶ茶 85gお徳用梅こんぶ茶とは・・・ラウス昆布を原料としたこんぶ茶に、梅干しを凍結乾燥してブレンド梅の自然の風味をそのままいかした味わい豊かな飲料カルシウム入りこんぶ茶って、今、「ドライマウス」に有効であるとメディアで話題になっています。こんぶ茶に豊富に含まれるグルタミン酸などの「うまみ」成分が味覚を刺激。唾液を分泌させるのだそうです。加齢などとともに、増えるドライマウスを防いでくれるのも、昆布の、「うまみ」成分の方が「酸味」より唾液が分泌される時間が長く続くため効果だそうです。これはウレシイね。さわやかなさっぱりとした風味通常45g入りですが、その倍近い85g入りと、たっぷり梅こんぶ茶を使える商品大容量なので、飲用に、煮物、揚げ物、焼き物、蒸し物、サラダ、炊き込みご飯、麺類、カレーや丼ものなどにもOKだそうです。料理にも使ってみました。 お徳用梅こんぶ茶を使った、サケと野菜のうめこんぶ茶パスタ冷蔵庫の中に残っていた野菜、ブロッコリー、しめじ、赤パプリカ、シソ、そして鮭を使いました。オリーブオイルでにんにくのみじん切りに香りを出し、野菜と鮭を入れて、白ワインで火を通し、パスタを入れ、味付けにうめこんぶ茶を入れて和えただけ。昆布の旨味、グルタミン酸が、とってもいいお仕事をしてくれています。ほどよい梅の酸味も、オリーブオイルとあいまって、爽やか。飲んでよし、料理に良しのお徳用梅こんぶ茶ぜひ皆様も試してみてください。玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

栗っこ   2018-03-04 20:18:04 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す