小さいころから祖母の家に常備されていた
玉露園さんのこんぶ茶&梅こんぶ茶
いつもおやつの時間にどっちにしようかなと
こたつの上に置かれた缶を見ながら
おばあちゃんおじいちゃんと決めるのが楽しかったなぁ
そのせいか大人になってもやっぱり母が常備していて
お料理に使ったり寒い日に出してくれたりしてたっけ。
それで私も今愛用しています
今回いただいたのがお徳用の梅こんぶ茶だったので
たっぷり使えるのですごくうれしいです♡
中身はこんな感じで
通常45g入りところ、その倍近い85g入り
大粒の顆粒状なので保存も便利だし取り出しやすい♡
飲用に料理にたっぷり使える『お徳用梅こんぶ茶』
そのままおやつや朝食やリラックスタイム
仕事の合間などにいただいてほっこりするのも
大好きなのですが
お料理に使うのも大好きです
母はよくこれで浅漬けを作ってくれたり
酢の物や和え物炒め物やパスタを作ってくれてました。
私もパスタや炒め物に重宝してます(^^♪
あとはごはんにそのままふりかけにすると
止まらないんですよねw
梅こんぶ茶をのみつつごはんにも♡
好きなのが梅こんぶ茶にゴマを
合わせるとすごく香ばしくておいしいんですよ!
パスタに入れるときも梅こんぶ茶と鰹節とごまを入れます♡
栄養もアップするし食感や風味もよくなって
あとはパンにヨーグルトやクリームチーズ
スライスチーズでものせてそれにかけるのが好き
ふわふわのやわらかなパンに載せて食べると
おいしいですw
あとは手作りのベーグルサンドにも
これで味付け♡これで十分おいしいし
梅の酸味と昆布のうまみがパンにも合うんですよw
なんだか歯のようですが(笑)
モッツアレラチーズですw
モッツァレラにパラパラかけてます♡
せっかく砂糖や塩分を控えて作った手作りのベーグル
なのでできるだけ健康的にサンドイッチを。。。
味付けはこれだけでじゅうぶんおいしいです♡
色々料理にトッピングできてこれだけで
充分おいしくなるのでかなり重宝してます
玉露園「お徳用こんぶ茶」
こんぶ茶が「ドライマウス」に有効だそうで
相方さんにも朝食の時に出すようにしています
殺伐としがちな朝も梅こんぶ茶でほっ
リラックスできて喜んでくれてます
梅こんぶ茶大好き
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中
ちい 2018-03-09 15:07:59 提供:玉露園
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。