閉じる

飲用に料理にたっぷり使える『お徳用梅こんぶ茶』モニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

バトルスタジアム2018

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中


↑ 光のトンネルの中でも撮りたかったのですが、男子高校生に先を越されて断念しました。

【本日の記事】
お正月明けくらいに放送されたプロ野球選手がいろいろな競技に挑戦する「バトルスタジアム」、見逃したのでスマホのよみうりテレビの無料配信アプリで先にトークの裏話を観て、のちのち本編を観ました。
やったーーー、さらさらヘアーをいじられていた大田選手も活躍したし、最後はハムが優勝したんですね。
レギュラー?のはるきと大田選手・有原投手・・・なかなかレア。来年は誰が出るかしら。

<サロンのブログ更新しました>
「社長ネイル(香港研修向け)」を掲載→ネイルセラピーサロンStage

【モニター品 玉露園 梅こんぶ茶お徳用 現品】

またまたモニターさせていただき恐縮です。お徳用なので、実家とはんぶんこしました。
週末、除雪で疲れた主人とともに少し濃い目にしていただきました。
梅が最高においしい。もっとたくさん梅が入っていたらもっといいなと思います。
ありがとうございました。

●ミニエッセー4223「ヅカノート2018新春10(4000回記念55)・双頭の鷲  を観て 1」
轟先生のリンカーンが良かったし、原作は「美女と野獣」のジャンコクトーだし、演出は植田景子先生だし、なんという良い組み合わせだろうと観る前から期待が高まった。
観てしばらくはなんとなくシェイクスピア劇のようで退屈かな・・・と思ったが、だんだん「あ、これはエリザベートの違う形なんだな」と理解してからは俄然魅力的な舞台に映ってきた。
バウホール作品ということもあり、主な役がついているのは7、8人でほかはアンサンブルだが、不思議としっくりきていた。
アンサンブルの皆はパパラッチというスタンスで舞台のセットまわりに必ずいるというグランドホテルの形式。明智小五郎で木村先生も使っていたパターン。
宝塚ファンなら特別な知識がなくてもこの作品の気配が「エリザベート」と似通い、ヒロインはエリザベートやアントワネット同様の孤独を抱え死と隣合わせの人生であることが分かる。
そうなると演出家の勝ちだ。結末は目に見えている。だから、プロローグでは「うたかたの恋」と同じように結末から見せて、どうしてそこに至ったかを見せていく帰納法のストーリーが始まる。
果たして悲惨な死なのか、納得できる死なのか・・・いや、宝塚ファンはそれが納得できる死であったことも予測できる。なぜなら、植田先生の耽美的な美的感覚の舞台をよく知っているからだ。
視覚的な色はほぼモノトーンで、特別に色っぽいシーンがあるわけでもないし、ヒロインの実咲さんはどちらかというと硬質なのだが、ちゃんと耽美に仕上がっているのはほかでもない、轟先生の美しさと男役としての経験地と色香のおかげだ。
後で知ったが、この原作はやはりエリザベート暗殺事件をモデルにしているとのこと。
つまり、今回の王妃とスタニスラスはシシィとルキーニを通してのトートの原型だ。
1996年、エリザベートの初演でルキーニを演じたのは轟先生である。というか、あまりにもはまり役すぎて、ルキーニ=轟悠だった。
これが上演されたのは2016年。ちょうど20年を経ての再びのルキーニともいえる。役者・轟さんにとってこれはもう逃れられない運命なのだろう。
実咲さんは、この作品での王妃は良かった。ちゃんと轟さんとからめていた。この半年前に演じたエリザベートでは私からするとあまりにもひとりでからまわりして、恋焦がれた死への気持ちがうまく表現されていなかった。(続く)
 
おかげさまで4000回を超えました。拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします。

わっちさん   2018-03-04 00:00:00 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す