モニター当選しました!
中身はこのように。
こんぶ茶は何度か飲んだことがあって、
それがすごく美味しかったんですよね。
良い塩加減というか。
お茶というよりおかずのような。
そういうイメージです。
で、せっかくなら料理に使いたい!
ってことで、玉子焼を作りました!
玉子焼は得意料理です(*´ω`*)
それではさっそくこんぶ茶をとかします。
私は水でとかしました(笑)
粒が少し大きいので不安でしたが、
意外ととけてくれます。
そしてちゃんと量るべきでした...
↑何度やってもピントが合わず。涙
そして卵を2個投入!and混ぜ混ぜ!
焼き作業のところは真剣なので、
写真を撮ってませんでした(笑)
出来上がりはコチラ!
切って見ると、フリーズドライ梅が!
今回も綺麗に焼けて良かった⋆*
そして味のほうですが...
とにかくしょっぱかった(笑)
入れすぎました、量るべきでした、、、
あと料理にすると塩の味しかせず。
梅とこんぶの風味が消えてました。
卵がかき消しちゃうのでしょうか...
料理に使うのが初めてなので、
いかんせん謎のままです(´・ω・`)
ただ、今回のことで
梅こんぶ茶を塩として使うのもアリだ!
と思いました。
カルシウムもあって栄養◎٩( ´ω` )و
美味しいよ。と食べてもらえたので、
レパートリーに追加です!
次はかなり少なめで再挑戦!
そして梅こんぶ茶レシピの研究を続けます!
ちなみに今回の玉子焼は、
こちらのスプーン1本で作りました(笑)
フライ返しがなくても余裕( ᐛ
はな 2018-03-16 13:38:16 提供:玉露園
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。