閉じる

飲用に料理にたっぷり使える『お徳用梅こんぶ茶』モニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

飲用に料理にたっぷり使える『お徳用梅こんぶ茶』


創業101年目「元祖こんぶ茶」の玉露園今年は寒い日が続きますね。東京都心では、48年ぶりに氷点下4度を観測したり、氷点下の日が続いていることがニュースになりました。全国的に降雪もすごいですね。また気温が低く空気が乾燥する日が続いているとインフルエンザが流行りますが、みなさん大丈夫でしょうか。暖かくして体調管理には気を付けて過ごしたいですね。梅こんぶ茶を飲んで温まってください。『お徳用梅こんぶ茶』は、通常45g入りところ、その倍近い85g入りと、たっぷり梅こんぶ茶を使っていただける商品となっています。大容量なので、飲用に、また、煮物、揚げ物、焼き物、蒸し物、サラダ、炊き込みご飯、麺類、カレーや丼ぶり物など色々な料理にじゃんじゃん使えますよ。来月3月3日は、桃の節句ですが、手まり寿司にも梅こんぶ茶が使えます。またひなまつりには「蛤のお吸い物」を食べる風習もありますが、これは蛤が二枚貝の中でも二枚の貝がぴったりと合って他の貝殻とは合うことはないため、将来、相性のぴったり合う人に出会う、良縁に恵まれて夫婦円満になるとのいわれからです。ちなみに蛤のお吸い物にもこんぶ茶が役立ちます。こんぶ茶や梅こんぶ茶が使えるシーンは食生活の中でたくさんありますので、ぜひ日頃の料理にこんぶ茶、梅こんぶ茶を取り入れてみてください。↓↓↓お手軽レシピ(梅こんぶ茶を使ったレシピ)↓↓↓http://www.gyokuroen.co.jp/recipe/recipe.cgi?id=2こんぶ茶が「ドライマウス」に有効であるとメディアで話題になっているのをご存知でしょうか。「ドライマウス」は口の中の唾液が減って口の中が渇く症状で、味覚障害や口臭の原因にもなるものです。加齢とともに増えるもので、この症状を抱える人が全国に約800万人いるという推計があります。こんぶ茶に豊富に含まれるグルタミン酸などの「うまみ」成分が味覚を刺激して唾液を分泌させるということで、東北大学の教授が考案して注目を集めています。レモンや梅干しといった「酸味」が唾液を分泌させることはよく知られていますが、「うまみ」成分の方が「酸味」より唾液が分泌される時間が長く続くため効果が高いそうです。飲用に料理にたっぷり使える『お徳用梅こんぶ茶』モニター200名様大募集!】 梅こんぶ茶大好きです。普段から好きで飲んでいます。 料理にも使用できるということで、梅こんぶ茶を使用したレシピを参考にして、作りたいです。梅こんぶ茶風味の野菜ちゃんこ、うめしそにゅう麺、鶏つくねの梅こんぶ茶風味・・・など 気になる料理がたくさんあったので、ぜひ作ってみてブログにて投稿したいと思います! 

kumakuma9   2018-02-23 14:00:00 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す