飲用に料理にたっぷり使える『お徳用梅こんぶ茶』モニター200名様大募集!
モニターさせていただきました
食事や気分に合わせて色んなお茶を楽しむ我が家
梅こんぶ茶が届くのを楽しみにしていました
創業101年目 老舗の ‟お徳用梅こんぶ茶”
羅臼産昆布を使用されています
北海道知床の国後島側だけに生えている羅臼昆布を使用されているそうです
とっても貴重な昆布
自国の物をいただける幸せ
顆粒タイプなので、とってもお手軽で使いやすい
邪魔にならないサイズで、パウチもしっかりしてるので湿気多の季節も安心
ひと口飲むと
つい「はぁ~」とほっこり癒され懐かしさを感じるお味
ホッとひと息つけるお味
体の中からポカポカ温まりました
今まではお茶で飲むばかりでしたが
お料理にも使える万能‟お徳用梅こんぶ茶”
煮物・焼き物・蒸し物・サラダなどなど他にも沢山のお料理にも使えるということで
大根の浅漬け
薄くスライスして半月に切り塩を使ってしんなり
今回は梅こんぶ茶を使うので塩はほんの少しだけ
しんなり漬かった頃、‟うめ昆布茶”を入れてしっかり揉み込み完成
こんぶの旨味と梅がほんのりアクセントになり、優しいお味
たまご焼き2種
鶏そぼろ入り / 人参と菜の花
多くの調味料を使わず‟梅こんぶ茶”ひとつでこんなに違うと発見しました
いつも使うお塩は使わず
だし醤油は人参の味付けと鶏そぼろの味付けに少々
だし醤油に梅こんぶ茶を混ぜ
千切りした人参を入れてレンジで2分
人参も柔らかくなり、味もしっかり染み込みます
菜の花はグリーンを活かしたかったので味付けは人参のみ
だし醤油 少々で鶏そぼろを味付け
たまごに梅こんぶ茶を使いました
鶏そぼろ
たまごに梅こんぶ茶の旨味が凝縮、程よい塩味で鶏そぼろを薄味にして良かった
人参&菜の花
人参にしっかりお味が染み込んで、たまごにお塩やお醤油なしで丁度良いお味
『ドライマウス』にも有効であることを初めて知りました
こんぶ茶に豊富に含まれるグルタミン酸などの「うまみ」成分が味覚を刺激するそうです
冬の乾燥や冷房で冷える事務所内で飲むのも美味しく健康管理にもピッタリ
母も大好きで、一番に飲んでくれました
子供に美味しさが判るかなぁと思いつつでしたが
甥っ子達にも好評
年代を問わずいただける美味しさ
食事では不足しがちな栄養
梅こんぶ茶は‟カルシウム入り”自然に摂れるのも嬉しい
これからは飲むだけでなく
お料理にもどんどん使っていきたい玉露園様の‟お徳用梅昆布茶”
どんなお料理が食卓にのぼるが楽しみです
玉露園食品工業株式会社様
モニプラ様
ありがとうございました ~感謝~
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中
ジャスミン 2018-04-17 15:07:28 提供:玉露園
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。