閉じる

【こんぶ茶レシピ本出版記念・玉露園『減塩こんぶ茶』モニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

玉露園【減塩こんぶ茶】

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中こんぶ茶一筋90年、玉露園の【減塩こんぶ茶】を試させていただきました~・塩分30%カット・冷温共用タイプポイントは2つです。まずは、塩分について・・ティースプーン2杯にお湯(350cc位)を注いで飲んでみましたが、物足りなさはまったく感じませんでした。オリジナル版はしばらく飲んでいないので比べられませんが、これ以上の塩分があるのか・・って心配になってしまいました。※パッケージの使用方法には、ティースプーン半分(約2g)にお湯100ccとあるのでちょっとこんぶ茶多めですね。冷温共用タイプについては・・こんぶ茶はアツアツで飲むのが好きで、ちょっと冷めてくると感じるあのこんぶの香り、実はちょっと苦手でして・・・・なので、冷たくして飲むのってどうなのかな~とどうも試すまで時間がかかりました。キンキンに冷やしたらきっといけるかも・・って思い、ティースプーン2杯を水でとかしてから氷を投入・・・香りはしますが、ぬるい状態の時よりも飲みやすかったです。夏の暑い時期にはいいかもしれません。こんぶダシと比べると水にも溶け易いような気がしました。使用方法としては、そのまま飲むのはもちろん、お料理にも使えますね。我が家ではいろいろなだしパックを試しているのですが、中にはまったく旨みの出ないものもあり、そうゆうものを使用する時にこんぶ茶を足したりします。お茶漬けの時もご飯の量がちょっと多いけどお茶漬けの素を2つ使うほどでもないな・・って時にもこんぶ茶は重宝します。今回は、キュウリの浅漬けを作りましたが、塩もみして水洗いしたあとにこんぶ茶をかけてモミモミしただけですぐにおいしく出来ました。減塩なので料理にも安心して使えますね。そして、北海道産昆布使用、これも安心材料です。

ノンキ   2012-05-19 01:41:24 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す