閉じる

【こんぶ茶レシピ本出版記念・玉露園『減塩こんぶ茶』モニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ミートソースの隠し味は、昆布茶♡♡

不定期開催、かんたんごはん日記(トマト率高い)!
今回は昆布茶で、ごはんにあうソースをつくろう編!!


ホールトマトにお肉を入れてぐつぐつ煮込む、ミートソースを作りましたー
コンソメと塩コショウの代わりに(思い切った)、昆布茶で味付け!
想像以上によかった、おいしくできました♡

昆布茶を使うと、塩を使う時よりも、ごはんによく合う!(気がする)
がっつり大きなお肉入れて、ごはんにかけてたべてもおいしいと思います♡
ソテーした豚肉に作ったソースをかけて、ごはんと一緒にワンプレートにしてもおいしいはず、つけ合わせは温野菜!淡白なお魚にも合いますよ(セロリ、にんじんなどやさいをたっぷり入れてもおいしいです)

味もまろやかで、塩加減難しくない、昆布茶ミートソース、定番決定です

お水の代わりに、トマトジュース(無塩)を使うと薄くならずに、あまり失敗なく作れると思います

減塩仕様の昆布茶を使ったので、お塩に気をつけている人にも!
昆布のうまみとコクで、味付けこれだけでも大丈夫

ちなみに、使ったのはこちら

玉露園 減塩こんぶ茶
さっとける細かいパウダータイプ、飲むのにもお料理にも使いやすい
減塩タイプだけどこんぶのうまみはしっかり効いてておいしいです
パッケージはジップ付きの袋タイプ、新鮮なうちに使いきれる大きさ
料理にささっと使うならざくっとスプーン突っ込める缶も使いやすそうだけど、こちらもなかなかいい
ささっと溶けるし、減塩!

玉露円の缶のタイプ(オレンジの缶)のこんぶ茶、昔よく飲んでたけど、
こちらの減塩タイプもおいしい!
缶タイプは顆粒、今回使ったのは粉末です

今度は豚肉ソテーの味付けに使ってみる予定♡♡

玉露園の減塩こんぶ茶
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

u   2012-05-04 00:00:00 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す