玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中こんぶ茶一筋90年の玉露園さんの「減塩こんぶ茶」を試してみました。まずは焼そばの隠し味に。3食入りの焼そばを2人分。付属の粉ソースを1袋だけ使い、液体のソースとこんぶ茶を加えて作りました。さっぱり和風っぽい焼そばになったので、主人がネギを入れた方が美味しいだろうと切ってくれて、ますます、さっぱり和風味。一緒に基本のこんぶ茶も。「減塩こんぶ茶」は確かに減塩、しょっぱくない こんぶ茶って美味しいけど毎日飲むにはちょっと塩分が…なんて心配もありますよね。この「減塩こんぶ茶」は、通常商品より塩分を30%もカット。こんぶの風味が引き立つ、少し甘みとトロミのあるこんぶ茶。ほんわか癒される味です 次は、玉露園さんのレシピから何か作ってみようかな。玉露園さんのHPには、50品以上のこんぶ茶レシピがありましたよ『減塩こんぶ茶』は、塩分を30%カット(当社こんぶ茶比)しながら、カルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでいて、ヘルシーでおいしい、こんぶ茶ですぜひ、たまに飲むだけではなく、毎日の生活にこんぶ茶を飲む習慣を取り入れていただければと思います。コーヒーや紅茶を飲むように、ヘルシーなこんぶ茶を飲むことを生活習慣にしてはいかがでしょうか。また、こんぶ茶といったらしょっぱいイメージがあったけど、減塩タイプは飲みやすいという声もたくさんいただいております。『減塩こんぶ茶』は健康志向の高まっている今の世の中に合った、こんぶ茶だと自負しております。減塩こんぶ茶 50g入 スタンドパック 315円(税込)原材料:デキストリン、食塩、砂糖、昆布、ホタテエキスパウダー、椎茸エキスパウダー、調味料(アミノ酸など)
み~ちゃん♪ 2012-11-12 09:21:41 提供:玉露園
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。
~2月20日