モニプラのイベントで、玉露園の新製品「減塩梅こんぶ茶」を試飲させてもらいました。玉露園のこんぶ茶というと、あの赤い缶を思い出しますよね。じじ・ばばが生きていた頃はいつも家に買ってあったように思えます。最近はご無沙汰だったんですが、久しぶりにあの味を試してみたくなったのでした。新製品は”減塩”と謳うだけあって、同社比30%の減塩となっているとのこと。塩分が減っただけじゃなく、その分(?)、入れ物の赤身も減ったのかピンクの袋入りになってました。ということで早速一杯。「冷水でもOK!!」とありますが、やっぱりこんぶ茶は温かくないとね。ミスドのロゴがやたらと目立つカップですが、それはご愛敬。問題は中身。梅が入っているので、見ての通り(?)ほんのり赤みがかってます。すっぱ甘い、と言えばいいのでしょうか。さっぱりとした酸味が先に来て、後味があのこんぶ茶のちょっと粘りけのある甘みが残ります。懐かしいですねぇ、この味。美味しゅうございました。減塩に関しては、(たぶん)味には影響ないようです。これは歓迎ですね。ノーマルなこんぶ茶を飲んだのがずいぶんと昔なので、それと比べてどうかというのが判定できず。久しぶりに飲むと美味しいものですね。まだまだ寒い日が続いているので、ホッと温まりたい時に飲みたいと思います。梅なしノーマル味の減塩版もあるようなので、次はそっちを試してみようと思います。玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中玉露園 減塩梅こんぶ茶45gスタンドパック【販 売:飲 物 屋】【税込3900円以上で送料無料】【楽ギフ_包装選択】【あす楽対応】ショップ: 楽天24価格: 294 円
bunjin 2012-03-11 16:08:25 提供:玉露園
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。