先日、ディチェコのパスタが格安で売っていたので大量購入。1個(500g)98円でした!
もっぱらパスタ三昧の日々を送っています
しかし、気になるのがカロリー。100gで350kcalも!!
ありがちですが、しらたきでカロリーカット生活をスタートしました。
パスタ50g 175kcal
しらたき50g 3kcal
なんと、半分近くカロリーオフできたのです。
また、ダイエットにはカロリーだけではなく減塩も大事。
そこで役に立つのが玉露園 減塩梅こんぶ茶
です。
塩分を30%カット(当社こんぶ茶比)しながら、カルシウムやヨウ素などのミネラルも豊富に含む優れもの。
梅干しにはクエン酸という体の疲労物質を取り除いたり、体脂肪をため込まない効果もあり、
本当にダイエット向きの商品なんですよ!
【商品名】減塩梅こんぶ茶 45g入り スタンドパック
【希望小売価格】315円(税込)
【商品サイズ】160×35×100(mm)53.2g
【賞味期限】製造日より2年
【原材料】デキストリン、食塩、砂糖、梅干、昆布、ホタテエキスパウダー、梅肉パウダー、椎茸エキスパウダー、
調味料(アミノ酸等)、酸味料、野菜色素、
香料商品URL:http://www.gyokuroen.co.jp/articles/new.html
この玉露園 減塩梅こんぶ茶
を使って、しらたきと合いそうな和風ダイエットパスタをご紹介します。
減塩梅こんぶ茶でハーフ&ハーフパスタ
(材料)
●パスタ 50g
●しらたき 50g
●厚切りベーコン 適量
●塩 ひとつまみ
●水 指定されている量
△梅干し 1個 ※包丁で身を叩く
△オリーブオイル 大さじ1
△減塩梅こんぶ茶 2つまみ~3つまみ
しそ 2枚
(作り方)※今回は電子レンジで茹でるタッパを使って調理します。
1.しらたきを湯通しして、パスタに合う長さに切る。
2.厚切りベーコンを8mm幅くらいに切る。しそも千切りにしておく。
3.パスタ用タッパに●を入れレンジで指定時間分あたためる。
4.あたため終わったら、湯切りをする。
5.(4)に△を入れタッパの中で混ぜる。
6.(5)を器に盛りつけて、最後にしそを添えてできあがり。
※お好みで黒こしょうをかけてもいいかもしれません。
ポイントはしらたきを加えることであっさりし過ぎて、風味がなくなって美味しさも半分になるのは嫌なので、
ベーコンを使用して、味わい深くしてみました。できればベーコンも厚切りタイプで噛みごたえを加えて。
あとは、あまり油を使わないように100均で買った電子レンジで茹でられるタッパーで、
パスタと一緒にベーコンを茹でることで脂を落とすようにしました。
基本は夜のみ食事に気をつけて、それ以外はいつもどおりモリモリ食べていきたいです!
これから、しらたきパスタレシピを増やしていきますよ~!
もちろん、美味しいものをきちんといただきますよ
今日もごちそうさまでした
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中
hiyoco 2012-03-10 21:33:07 提供:玉露園
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。