紅さんざしの温泉化粧水ファンサイト/肌彩化粧液 200mlの口コミ(クチコミ)・レビュー(かちうしゃさん)

紅さんざしのヘッダー画像

レビュー

紅さんざしという何ともはんなりしたお名前の会社の化粧水をお試し中です。肌彩化粧液さっぱりタイプ(^^)名前はシンプルだな・・・(笑)超乾燥肌の私らしからぬ化粧水ではありますが、“スプレー容器にいれて持ち歩けて、穴が詰まらない化粧水”が欲しいという希望があったので結構目的にかなってたりします。要するに、シットリタイプの化粧水だけでは足りないので、プラスアルファを持ち歩く必要がとてもある。という事です。冬になって乾燥しまくってすっかり“帯電女”と化してますから、折を見て隙を見て潤わないと。あと、温泉ベースというのがね、肌に良さそうでしょう。私は温泉地出身。気軽にしょっちゅう温泉に入れたうちは良かったさ。まあ、顔は湯船につけないけれども、週末プラッと1泊なんて一冬に何回もやったもの。独身時代は稼いでいたし、友人も家族もいたし。女性限定プラン狙って色々楽しんださ。でも今は、友人もいなければ(性格の問題。誰とでも浅く広く付き合えるが、個人的に親しくなれない。)家族もいない(旦那忙しいの意)。第一旅行は女同士のが絶対楽しい♪旦那では喧嘩になるのが落ち。女同士だと『まだ食うの?』とか「まだ買うの?」とか文句言わない!!ってかノリで喰う、買う、超楽しい!!まあ、出かける友人を作れないので金もそんなに使わなくて済むともいうけど。話それたなー。まあ、顔だけでも温泉に浸かりたいと紅さんざし様に訴えたのです。思いは伝わったらしく、化粧水を使わせていただいております。(苦笑されたのが目に浮ぶが)基本敏感肌向け。さっぱりだけど潤うタイプ。目元の乾燥半端ないのでシュッシュして使用してます。化粧の上からも使うのでべた付かないのは良い事だ!あと、温泉臭くないので安心よ。「卵の腐った臭いがする」とか言われたら女として立ち直れないもんね。気になる成分は【温泉水】アルカリ成分、無味無臭の源泉【グリセリン】抗菌性の高い保湿剤のひとつ。グリセリン自体は化学の実験で馴染みのある人も多いのでは。そう、あのネットリとした透明の奴です。【カッコンエキス】クズの乾燥根から得られるエキス。高いコラーゲン合成促進作用があり、化粧品では保湿や美白目的で使用されます。葛根湯は良く飲むけどなー。漢方の風邪薬。【クロレラエキス】保湿効果&細胞を活性化。加齢によるシミ、しわ、くすみなどを防ぎます!緑のアレですな。【アロエエキス】皮膚の損傷改善や保湿、消炎効果などがあり、さらに紫外線吸収効果のあるらしい。火傷に塗り塗りして使うアレ。【ヒアルロン酸Na】保水性や浸透性にすぐれ、皮膚にハリをあたえ肌をなめらかにします。単品で化粧品に足して使うのが好き。【白金】抗菌作用・抗酸化作用があるといわれています。コレを入れる理由だけは謎です。プラチナは安定して影響が少ない故の物質なのに。一度は王水作って溶かしてみたい一品。レウコノストック/大根根発酵液天然植物エキスによる、刺激性が極めて低い防腐効果の高い成分だそう。大根すげーな。プロパンジオールトウモロコシ由来の、安全性の高い天然由来の保湿成分です。といってもこの辺になってくると名前を知っているくらい。加水分解シルク皮膚にたいする、浸透性・吸着性にすぐれています。保湿効果、抗酸化作用、またメラニン色素の生成をおさえるために美白効果もあります。蚕の命を思って大事に使いましょう。水溶性コラーゲン皮膚に保湿性・柔軟性・弾力性を与えます。浸透性が非常に高いため、皮膚にしっかりと浸透し潤いをたもち、お肌の老化を防止します。こちらにはドリンクでもお世話になっています。以上成分をあげてみましたが、どうでしょう?私は成分の違いを肌で感じ取れる程センシティブな人ではないので、製品をしようしてみてサッパリしてて良いなーとか、臭わなくて嬉しいなーとか、そのくらいしか解らないけれども。以前温泉で買ってきたのは“温泉臭い”のが鼻について苦手だったけど、無臭なので満足です。これで顔だけでも温泉美人肌になれば良いのだけれど。紅さんざしのファンサイトファンサイト応援中http://monipla.jp/bl_rd/iid-10905019514cda9b4390c1a/m-4975a995334df/k-1/s-0/

投稿日時:2010/12/18 : 可愛らしく生きるのだ!! - Yahoo!ブログ 提供:紅さんざし

「肌彩化粧液 200ml(紅さんざし)」の商品画像

肌彩化粧液 200ml

価格:2,000円(税込)

天然ミネラル成分をたっぷり含んだ源泉をベースに、お肌に必要な成分で作られた、お肌にやさしい自然派化粧水です。

ショップへ行く