HAHONICO HAPPY LIFEファンサイト/ハホニコ18コラシルクシリーズ シャン...の口コミ(クチコミ)・レビュー(エイコさん)

株式会社ハホニコのヘッダー画像

レビュー

今回はハホニコさんのコラシルクシリーズをお試しさせて頂きました。

口コミ:ハホニココラシルクで髪もつるつるに。爽やかな香りでヘアケアしながら癒されます。の画像(1枚目)

ヘアサロンでもよく使用されているハホニコさん。
私の通っているヘアサロンもハホニコ使用で、いつもトリートメントも併せてお願いしています。


今回お試ししたコラシルクシリーズは、コラーゲンで洗浄し、シルクで補修するという発想から生まれたもの。
ヒートインオイルは16種類もの精油をベースに出来ており、紫外線や乾燥のダメージからも髪を守ってくれます。


口コミ:ハホニココラシルクで髪もつるつるに。爽やかな香りでヘアケアしながら癒されます。の画像(2枚目)


さて。最近一番のお気に入りのチークブラシ(リアルテクニクスのタクロン製のもの)。
お気に入り過ぎて、スカンクブラシだったのが完全にチーク色になってきております。
タクロンとはいえ、ボリュームのあるふわふわ感がお気に入りなので洗浄するとへたってしまうか心配だったのですが、そろそろ洗わなくては。

私は石鹸で予洗い→シャンプー→コンディショナーでブラシを洗うので、今回もやってみました。

口コミ:ハホニココラシルクで髪もつるつるに。爽やかな香りでヘアケアしながら癒されます。の画像(3枚目)


シャンプーの泡立ちも◎、トリートメントも柔らかく、全体に綺麗に馴染みます。
(さすがにドライヤーはしませんでしたが)乾くとふわふわが復活!!
肌触りの感触も購入時と変化なく、軽い感じでふわっとまとまっています。
以前使ったことのあるシャンプーだとブラシがバサバサになったこともありましたが、こちらは全く問題ありません。


口コミ:ハホニココラシルクで髪もつるつるに。爽やかな香りでヘアケアしながら癒されます。の画像(4枚目)


勿論地毛でも使用。
シャンプーもトリートメントもとてもいい香りで癒されます。

仕上がりはやや軽め。
普段重めのシャンプーを使っている私には、髪全体の仕上がりがふわっと感じられます。
洗浄力も問題なく、泡立ちも◎。次の日もべたつきや痒みはありません。

ヒートインオイルもサラっとしていて髪全体に馴染みやすく、乾く頃にはツヤが出てしっとり。
重くはなく、軽くかつまとまりのある髪に仕上がります。

口コミ:ハホニココラシルクで髪もつるつるに。爽やかな香りでヘアケアしながら癒されます。の画像(5枚目)


↑ちょっと見にくいのですが、同じハホニコさんから出ている定番アウトバスの十六油との比較。
十六油も大好きで愛用しているのですが、香りがないのでたまに寂しくなることも(使用感は大好きです)。
テクスチャーはヒートインオイルの方がサラサラで馴染みやすく、軽い仕上がりです。
十六油の重めの仕上がりのおかげでビビり毛が大分改善したので、部位によって使い分けるのもいいかも。

ハホニコさんはなりたいイメージに合わせてシャンプーを選べるので、次は何を使ってみようかと選ぶのも楽しいです。
コラシルクシリーズは香りもヘアサロンのような素敵なフローラルの香りでとても気に入りました。
ヒートインオイルは次のアウトバスの候補にも入れておきたいと思います!


軽めの仕上がりですが、修復力はばっちり。
乾燥ダメージが気になる方にもおすすめのシリーズです。




ハホニコハッピーライフファンサイト参加中


投稿日時:2016/02/16 : エイコのブログ 提供:株式会社ハホニコ

「ハホニコ18コラシルクシリーズ シャンプー・トリートメント・ヘアオイル(株式会社ハホニコ)」の商品画像

ハホニコ18コラシルクシリーズ シャンプー・トリートメント・ヘアオイル

セット割引:8,560円(税込)

美容室専売メーカー「ハホニコ」から、パブリックライン誕生!!その初めの商品として生まれたものが、「ハホニコ18コラシルク シリーズ」(シャンプー・トリートメント・ヒートインオイル)です。 美容室専用メーカーとして、約20年間多くの美容師様のご支持をいただいてきたハホニコ。 お陰様で全国の美容室約1万軒でご愛用いただいております。そんなハホニコが「女性達の傷んだ髪を救いたい!」という想いで美容室の枠を越え、サロン級の髪へのおもてなしをご自宅で簡単に手軽に出来るシリーズとしてコラーゲン成分・シルク成分・美髪成分を組み合わせた「コラシルク18シリーズ」が誕生しました。ダメージをしっかり補修して、指どおりもなめらかなサロン帰りの髪へと導きます。 年齢とともに気になるツヤ・コシ・ハリにもしっかりアプローチ。

ショップへ行く