閉じる

【洗い流さないトリートメント】16油シャイニーミニボトル100名様募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

小学校の友達問題・・・・

長女ちゃんも、もうすぐ2年生。 楽しそうに学校へ行く毎日に安心していたのですが、長女ちゃん、いつも学校が終わってから遊ぶ友達とあまり遊びたくないと言い出しました・・・。理由は。。。「あの子と遊んだら、他の子と遊べないから・・・・・」だそうで・・・・以前から友達ママの1人に 「あの子、友達と2人しか遊べないから、うちの子 ハミにされて泣いてて・・・・外に出たくないって言って・・・・」という話は聞いていたんだけれど長女ちゃんは  上手いこと付き合っているみたいなので そっとしていました。とうとう、長女ちゃんも その子の性格にうんざりしたようです。以前友達ママから話を聞いていたので「長女ちゃんが遊びたくないならそうしたらいいよ」といったら、先週あたりから、あまり遊ばなくなってきました。友達ママは、他のママさんも、子供達も  その子のことを嫌ってるらしいという話を言っていてその子のママに、そのことを言うべきだというんですが、現に、長女ちゃんも今日も、近くの友達と遠くの家まで その子に見つからないように遊びにいってきたそうで・・・。たくさんの子がその子を嫌っているそうなので、このままでいいのか?とも思うのですが、今そのママは妊娠中・・・・おなかの中にいる赤ちゃんになにかあってはいけないし、もし生まれてきた赤ちゃんに何かあった場合、そんな話をしちゃったからかもと思うのはいやなので私は絶対にいえない・・・。友達ママも、自分が言うのが嫌だから、私に言ってきたのかも・・・とも思うし・・・。長女ちゃんは、被害にはあっていないようなので、今回は スルーで行こうと思います。被害に1番あってるのは自分の子供なんだから、自分で言ったらいいのにね・・・。なんて思っちゃったりもしたので、  ここに書いて この話は忘れることにします。【洗い流さないトリートメント】16油シャイニーミニボトル100名様募集

しろろん   2015-02-23 22:37:33 提供:株式会社ハホニコ

企業紹介

株式会社ハホニコ

ヘアケアメーカー 株式会社ハホニコの社名の由来は、人の感動を創るまでのプロセスが皆様の生活習慣になってほしいという考えをもとに、記憶に残る感覚用語として、「心の言葉」を社名にしました。
「ハッ」と驚き、「ホッ」と安心、「ニコ」っと笑顔
「ハッ」として「ホッ」として「ニコッ」とする感動は万国共通です。
幸せを創るキーワードには、国境はありません…。
この感動プロセスを実現するために、美容という側面から皆様を幸せにしたいという想いが詰まっています。
株式会社ハホニコは美に関する商品を通してお客様がご満足いただける商品作りに全力で取り組んでおります。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す