博多華味鳥(はなみどり)ファンサイト/博多華味鳥 めんたい高菜&カレーセットの口コミ(クチコミ)・レビュー(tokuemonさん)

博多華味鳥オンラインショップ(トリゼンフーズ株式会社)のヘッダー画像

レビュー

前回に引き続き、またまた博多華味鳥のお取り寄せもの、今日はめんたい高菜です。 熱々のご飯の上に乗ってる絵が箱に描いてあって、いかにもおいしそう♪ いつも漬物を入れている器に入れてみたら、量が多すぎてあふれんばかりになってしまった・・(;^ω^A スプーンに付いためんたい高菜。ぺろりとなめてみたら、まろやか・・・・だけど、ピリッと辛い~!(^∇^)高菜が細かく刻まれていて、それも食べやすいです♪ 高菜ってとんこつラーメンに入れたりするけど、そう言えばそれ自体を買ったことはなかったし、スーパーで探そうとしたこともありませんでした。あんまりなじみがないんだけど、なぜか味を知っているのが自分でも不思議です。福岡あたりで食べられている地方名産の漬物って位置づけなのかな?その高菜に福岡名産の明太子をたっぷり使っためんたい高菜。冷蔵庫に入れておいたら絶対に夫が一人で食べてしまう!と思ったから、なくなる前に私だって味見しとかなくちゃね。で、私の一人ランチの定番、卵かけごはんに、いつもは醤油を垂らすところを今日は贅沢にめんたい高菜をこれでもかっってくらい乗せてみたのです(^∇^)美しく写真を撮ろうとしたのだけど、卵はどんどん沈んでいくし、めんたい高菜を周りに散らしてみたけど、思ったようなきれいな見かけにならず、アセる~こんなになっちゃいました↓(iДi)  美的センスがなくて恥ずかしい… ご飯と卵と一緒に口に運ぶと、卵かけごはん特有のぽってりとしたコクのある味に加えて、ピリッと辛くてしゃきしゃきとした歯ごたえも感じられて、これはおいしいです~≧(´▽`)≦辛子めんたいこ・・のほうは、もっとプチプチとした感触かと思ってたけど、高菜と溶け合って一体になったみたいで、食感としてはよくわからないんだけど、ピリ辛さが明太子なのかなって思います(;^ω^A でもって味がすんごく上等なのです♪ピリッと辛いのにまろやかなところがすばらしいです~(*^▽^*)最後の最後まで卵と混ぜ混ぜして、堪能しました~ヾ(@^(∞)^@)ノ 麺類のトッピングやチャーハンに入れたり、このままお酒のつまみにもいいそうだけど、私はやっぱりご飯と一緒に食べたいです。ありきたりな表現だけど、ご飯が何杯もいけます!!o(^▽^)oそのあと夕食に夫にも勧めてみました。私はもう堪能してるから寛大な気持ちで勧められます(〃∇〃)と思っていたのだけど、やっぱりご飯の上に山盛りにめんたい高菜を乗せております。山盛りすぎでしょう!? しかもね、このあと食べながらまた継ぎ足したんですよ~(・ε・)夫はいつもこうで、おいしそうなものは後先考えずに好きなだけ食べちゃうんです(´_`。)↓ で、その感想を聞いてみたところ、高菜って噛み切りにくいからあんまり得意じゃないんだけど、これはみじん切りになってて食べやすいね。細かく刻まれてて、明太子入りだからかソフトな食感で食べやすいし、その柔らかさがご飯の柔らかさと同じくらいだからご飯と一体でどんどん食べられるね。しかも明太子がピリッと辛いし、これは完成度高いね!と、評論家のように言ってくれました(・・。)ゞ食にうるさい夫から完成度高いという言葉も出ました。うん、私が思ってたのと同じ感想です(・∀・)しかし・・・・ご飯1杯では済まず、2杯目もめんたい高菜を山盛りにして食べたのですよ。おかずもビールもたくさん食べた後のご飯なのに、食べすぎだろっ!めんたい高菜がなくなるだろっ!ヽ( )`ε´( )ノ 博多華味鳥のめんたい高菜、本当においしいですっ!!両親にも教えてあげたいわo(〃^▽^〃)o

投稿日時:2012/05/16 : 目指せシンプルライフ♪ 提供:博多華味鳥オンラインショップ(トリゼンフーズ株式会社)

「博多華味鳥 めんたい高菜&カレーセット(博多華味鳥オンラインショップ(トリゼンフーズ株式会社))」の商品画像

博多華味鳥 めんたい高菜&カレーセット

想定価格:1,230円(税込)

華味鳥の鶏がらスープで、じっくりコトコト時間をかけて煮込んだカレーと、自社のHACCP認定工場で丁寧に仕上げた明太子をたっぷりと使用した、手造り「めんたい高菜」のおためしセット!

ショップへ行く