閉じる

『博多華味鳥(はなみどり)ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 博多華味鳥(はなみどり)ファンサイト 博多華味鳥オンラインショップ(トリゼンフーズ株式会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

水たき料亭『博多華味鳥』の一番人気、博多の水たきセットをど~んと20名様に!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お鍋の季節がやってきた|温泉娘 ゆずきのブログ

水たき料亭『博多華味鳥』の一番人気、博多の水たきセットをど~んと20名様に!!





寒くなり始めるとお鍋が恋しくなります。
おでん、湯豆腐、キムチ鍋、よせ鍋、しゃぶしゃぶ、煮込みうどん(ほうとう)、もつ煮、すいとん(地元では、ひっつみというすいとんで言う団子を薄く延ばした物)、煎餅汁(地元のB-1グルメ)…
あらら、なんだか後半は鍋でなく、汁物になるのかな?
お料理のレパートリーは、そう多くはありません。
 
鍋と言えば、勿論、水たきも頭の中にはあります!

でも、ちょっと幼い頃に辛い思い出があるんです。

あれは、私が小学生(小2~4)の頃でした。
ある日、両親と妹が買物へ出掛け、肉屋で買物をした際、ヒヨコを2羽くれたと言って連れて帰って来ました。 家では、幼い頃から小鳥を飼っていたので、空いた鳥かごでヒヨコが大きくなるまで飼いました。あっと言う間にニワトリになり、母が裏庭の一角にニワトリ小屋を作りました。
私は、新しいペットを向かい入れた事に喜び毎日世話をしました。
ある日、学校から帰宅すると、私達兄妹は祖母と母から寝室に閉じ込められ
『良いと言うまでこの部屋に居なさい。窓を開けてもいけない』と突然、言われ驚きました。
外では、母達が何かしている気配がしたけれど、窓を開ける事を禁じられていたのでじっとしていました。外に居た母達の気配が消えたので、そっと窓の外を見ると白い羽が少し落ちていました。これは何か変だと気付きました。部屋を出ると、またまた変な事がありました。今まで閉めた事など一度も無い台所の扉が閉まっていました。(こんなところに扉があったとはという新鮮な驚きもありました)
幼い心の中で何かが確信に変わりました。私が世話したニワトリが殺されたんだと…
若干、気分が落ち込みました。

夕飯仕度が整い、居間に呼ばれるとお鍋でした。
私は、幼い頃、肉・魚が食べられない子供でした。
なので、肉の鍋なので、始めから手を付ける気はありませんでした。
それに、そのお肉が世話をしていたニワトリだと思うと余計に手をつけたくもありませんでした。
しかし、もうそろそろ食事が終ろうとした時でした。
母が私の茶碗に『ゆずきもたべなさい』と鶏肉を乗せました。
『要らないよ~』『ほら』と、無理矢理、母は私の口の中に鶏肉を入れました><
が、飼っていたニワトリと思うと噛めなくて泣いて無理だと訴え、1度も噛めないまま出しました。

他の命を頂く事で私達は生きているのに、その時はどうしてもそれが出来ませんでした。

それ以来、水たきという料理名を聞いただけでも敬遠していましたが、
それから、20年結婚して、毎日の料理に困り、鍋をした時に鶏肉を入れたら美味しかったのです。
ダーリンにも、昔話をしていたので、『あれ、お前、水たきダメじゃなかったっけ?』と言われ、
普通に美味しい美味しいと食べている自分にハッとしました。そう、いつの間にか克服出来ていました。 しかし、またその言葉を(ダーリンから)聞いて以来、鍋物に鶏肉は使う事がなく10年が経ちました。

好き嫌いの激しかった頃には想像も付かないほど、今では好き嫌いの無い大人になりました。
ですから、鶏肉や水たきが食べられないワケではありません。ただ、自分で作る鍋料理に鶏肉を使う事が無いだけ~

白濁スープがとっても魅力です。
博多水たきセットを是非、試させていただけませんでしょうか?
肉好きダーリンの喜ぶ反応を見てみたいです^^




ゆずき   2011-11-15 00:00:00 提供:博多華味鳥オンラインショップ(トリゼンフーズ株式会社)

企業紹介

博多華味鳥オンラインショップ(トリゼンフーズ株式会社)

自社グループで養鶏から携わる、安全で滋味豊かな銘柄鶏「華味鳥」の名前をそのまま店名に冠する【水たき料亭 博多華味鳥】は、品質への自信の現れです。 お店の味をそのままに、博多の味と食文化に触れていただきたい。博多華味鳥が博多発にこだわり続ける理由です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す