閉じる

株式会社はくばくのファンサイト「はくばくファンサイト」

✨おうちごはんに✨もちぷち食感のもち麦 モニター50名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像yagiza

ちょっとしたストレスや寝不足で 日々変化する腸内環境。。。。 変化があるものって、悪化もするけれど、 改善もしやすいですよね。 サプリメントに頼り切るのではなく 食生活にも気をつけて、発酵食品(味噌汁や納豆)などを 摂るようにしたりしているのですが タイムリーにご送付頂きました。 腸内環境を整える“スーパーフード” 食物繊維がたっぷり、もちぷちの食感がおいしい 【もち麦】 「もち麦」は大麦の一種。 スーパーフードとして注目されている理由は 現代人に不足しがちな「大麦β-グルカン」という 食物繊維が豊富に含まれていること。 どれだけ豊富かというと 玄米の4倍、白米の25倍、ごぼうの2倍! お茶碗1杯(約3割炊き約150g)で 2.3gの食物繊維が補えます。 はたらきの異なる2種類の食物繊維(水溶性・不溶性)を含有し、 不足しがちといわれている水溶性食物繊維 (腸内の善玉菌のエサになって腸内環境を整える)が 多く含まれているのが最大の魅力。 その上、糖質の吸収を抑え、 食後の血糖値上昇を抑える機能があり、 強い粘性でコレステロールを吸着し 体外への排出を助けることも報告されているのだそう、、、 炊き方は簡単、 洗ったお米に混ぜるだけ! そして今回、もっと画期的な方法が袋裏に書いてあり そちらも早速やってみました‼️ 沸騰したお湯に入れて 15分~20分茹でるだけ!!! スープに入れたりサラダに入れるのもいいとあったので 早速日々食べているサラダにトッピング もちぷちの食感がとてもおいしい!!!! 翌朝は、味噌汁に入れてみました、、、 ねこまんま的な感じになったけれど 美味しかったぁ‼️ いろいろ調べてみたら、摂取の仕方・時間帯など 気をつけることもあります。 ⚠️よく噛むこと ⚠️朝・昼に摂取が好ましい ⚠️2週間ぐらい効果が出るのに時間がかかる ⚠️低カロリー、低脂質だからといって 通常以上に摂取しすぎない とあったので、上記を守りつつ 効率的に摂取してみます~ @hakubaku_official #はくばく #はくばくのもち麦 #もち麦 #もち麦ごはん #雑穀のある暮らし #monipla #hakubaku_fan #水溶性食物繊維 #血糖値 #スーパーフード #大麦β-グルカン #植物繊維

yagiza   2022-03-26 07:11:15 提供:株式会社はくばく

企業紹介

株式会社はくばく

株式会社はくばくは大麦や雑穀を始めとした穀物を主に扱う食品メーカーです。
穀物の力を信じ、おいしさと健康を追求した商品を作り続けています。
商品を通じて皆様の健康と豊かな食生活の実現を目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す