閉じる

『はくばくファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 はくばくファンサイト 株式会社はくばく

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【Instagram投稿】皆さまの「もち麦ランチ」おすすめレシピを大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お豆さんを炊く とら豆

お豆さんを炊きました。


北海道の友達が送ってくれたとら豆
はじめましてのお豆さんです。
黄色と茶色の斑紋があり虎の模様に見えます。


煮豆の王様と称されるとら豆
北海道では花豆や大福豆とともに高級菜豆と呼ばれる品種だそうです。


水に漬けて一晩戻して
圧力鍋で炊きました。
味を付ける前に、くおん用に少し取り置き


適度な粘土がありほっくり煮えました。
甘さは控えめにしたものの想像以上に後味スッキリ
とても上品な味に仕上がり、我ながら超満足


とら豆は煮物として調理することでより甘さが引き立つお豆さん


煮豆作りにハマってしまいました。
黒豆は手持ちがあるので金時豆を取り寄せました。


お豆さんを待っている子
目がキラッキラ


半分に割って与えます。


お気に召したようです


【Instagram投稿】
皆さまの「もち麦ランチ」おすすめレシピを大募集♪

さーくぴ   2022-04-05 20:29:28 提供:株式会社はくばく

企業紹介

株式会社はくばく

株式会社はくばくは大麦や雑穀を始めとした穀物を主に扱う食品メーカーです。
穀物の力を信じ、おいしさと健康を追求した商品を作り続けています。
商品を通じて皆様の健康と豊かな食生活の実現を目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す