閉じる

株式会社はくばくのファンサイト「はくばくファンサイト」

もち麦が好きな方へ~もち麦の良さを一緒に広めてくれるアンバサダーを募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像こころ

. *スワイプで動画あり 株式会社はくばくさんのもち麦公式アンバサダー、ただいま継続中でございます! これまで「もち麦ご飯の基本の炊き方」、「ゆでもち麦の作り方」を動画で紹介するのと同時に、ちょっとした食べ方も投稿させてもらってましたが、今日は「もち麦ご飯」を使った簡単和スイーツのレシピを紹介しようと思います。 「もち麦=食事」って思いがちかも知れませんが、実はスイーツにも使えちゃうんです! しかも材料はシンプル、作り方も超ぉ~簡単! ●もち麦ご飯のきな粉餅 材料 もち麦ご飯 360g きな粉 20g 砂糖 20g 塩 少々 作り方 1.炊いたもち麦ご飯をボウルに入れ、すりこぎを使ってつぶしていく。 2.別のボウルなどにきな粉、砂糖、塩を入れて混ぜておく。 3.もち麦ご飯に粘りがでてきたら、好きな大きさに丸めていく。 4.きな粉をまぶしたら完成。 ポイント ・すりこぎにはラップを巻き付けておくと洗うときに簡単に洗うことができます。 ・丸めるときは手に水を付けて丸めると丸めやすいです。 味はきな粉餅なんだけど、もち麦独特のプチプチ感がしっかりと残ってて、めっちゃ楽しいきな粉餅になってます。 個人的に黒蜜をかけて食べるのもオススメ! 今まで料理にしか使ったことがなかったっていう人、ぜひ一度お試しあれ~。 わざと多めに炊いて、半分は料理で使って、残りは食後のデザートに・・・なんて食べ方もイイですよ。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 株式会社はくばく https://www.hakubaku.co.jp/ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx #PR #株式会社はくばく #はくばく #はくばくのもち麦 #もち麦 #もち麦生活 #雑穀のある暮らし #monipla #hakubaku_fan u0040hakubaku_official #食物繊維の摂取が超簡単 #便秘がちなんで #血糖値が気になる #健康的な生活 #もち麦公式アンバサダー #もち麦スタンドパック #もち麦の基本の炊き方 #もち麦の炊き方動画 #ゆでもち麦 #もち麦スイーツ #もち麦を使ったスイーツ動画 #フォロー返します #相互フォロー

こころ   2022-07-28 10:09:11 提供:株式会社はくばく

企業紹介

株式会社はくばく

株式会社はくばくは大麦や雑穀を始めとした穀物を主に扱う食品メーカーです。
穀物の力を信じ、おいしさと健康を追求した商品を作り続けています。
商品を通じて皆様の健康と豊かな食生活の実現を目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す