花と緑が好きなインスタグラマー・ブロガー向けファンサイト

閉じる

『花と緑が好きなインスタグラマー・ブロガー向けファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 花と緑が好きなインスタグラマー・ブロガー向けファンサイト 株式会社ハクサン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アジサイ コットンキャンディー】saxia(サクシア)植物長持ち体験モニター!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

草花が気がかりでお出かけ出来ません!


【アジサイ コットンキャンディー】saxia(サクシア)植物長持ち体験モニター!
 
もう直ぐ母の日ですね。
 
最近ではカーネーションより紫陽花が人気があるそうですが
 
実際私もいただけるならカーネーションより
ずっと楽しめる紫陽花のほうがいいな〜って
子供達の耳に届くように
大きな声で独り言をいってます
 
 
さてさて、
バカがつくくらい草花が大好きな私は
今朝も日が上がる前から
庭に出てますが、
 
今すっごく気がかりな苗があって
その子の成長が心配で目が話せないのですが
 
病院に連れて行くこともできないので
見守るしかないですよね〜
 
それがこの子

 
2回挑戦してやっと挿し芽に成功したかおりかざり
 
発根を確認したので
早く大きくしたくて地に移植したら
一気に枯れ始めて
 
慌ててポットに戻したバラの苗です。
 
 
植物って土や水も大切だけど
器もなんでもいいってことがないのがよく分かりました。
 
小さなポットで窮屈かなって思ったけど

この子はこのポットの大きさが1番合ってたみたいですね〜
 
元気な葉っぱが出てきてほっとしてますがまだまだ気が抜けない状態なので
集中治療室からの退院はまだ先のことになりそうです。
 
 
この事を踏まえて
saxia (サクシア)

のモニプラ企画でSchroll ハイドランジア(アジサイ)
コットンキャンディー(4,500円相当)を、15名様
にモニタープレゼントさせていただきます!
っていう神がかり的なモニターを発見したので応募してみました。
 
先月1ヶ月間アメリカに研修に行って1番気がかりだったのが
庭と部屋にある植物だったので



この花鉢は植物用に開発された吸水、保水の優れる特殊なウレタン
「アクアセル」が鉢の底にセットされています。
アクアセルが水を蓄えると鉢底の接地面から少しずつ、
植物が必要な量だけ土に水が供給されるようになっています。
 
ってことはこれなら
しばらく家を空けても気を揉まなくて済むし
なんてステキなお色なんでしょうか。
 
こんな淡い紫陽花をお部屋の中で長く楽しめたら
幸せだろうなぁ〜
 
私も育ててみたいですわ。

miss creo   2018-04-20 00:00:00 提供:株式会社ハクサン

企業紹介

株式会社ハクサン

ガーデニング品種、鉢物品種、観葉植物等を世界各国の育種会社と開発、国内外での生産、流通までトータルで展開している植物メーカーです。
花と緑を通じて心豊かなライフスタイルをお届けします!
https://hakusan1.co.jp/

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す