浜乙女ファンサイト/塩付のり全型の口コミ(クチコミ)・レビュー(A-chan♡さん)

浜乙女ファンサイト 浜乙女公式Facebook でえたらぼっち公式Twitter 浜乙女公式YouTube 浜乙女コーポレイトサイト

レビュー

こんにちはハートアメリカに留学中の妹が一時帰国してきています!なんやかんややっぱり姉妹は良いですね~ハート二か月くらいこっちにいるようなので遊びたいと思いますヘ(゚∀゚*)ノ塩付のり全型/浜乙女 わたしのブログには珍しい?お料理?ブログです。笑料理ってほどのものでもないですが!笑今回「ノリ」をモニターさせて頂きました。みなさま。「おにぎらず」ってご存知ですか?少し前からブームが来ていて、今じゃレシピ本もたくさん出ていますしクックパッドにもメニューが豊富!そしてその元祖はなんとわたしの大好きな「クッキングパパ」なのですよ4おにぎらずって簡単に説明すると握らないおにぎりです。笑詳しくはこちらをご覧くださいね。 → おにぎらずについて 今回はそんなおにぎらずにピッタリ!な全型(正方形)の海苔を頂きました。しかも塩付き~♪ 裏面におにぎらずの軽い作り方などなど。おにぎらずにしなくっても、もちろん普通のおにぎりにも使えますよ!塩付きなので、味付けもいらないし♪切って使うことも可能ですね。わたしもいつも買っている雑誌におにぎらずのレシピが何個か載っていたのでその中で美味しそうだったのを今回は作ってみましたドキドキ 海苔は出してみるとこんな感じです。結構大きめ。7枚入りです。片面に塩がビッシリ付いていてます。 裏表で写真撮ってみましたがどうでしょうか。塩が細かくついてるのわかるかな?ちなみに塩もこだわりの塩で、「岩塩」。ドイツの地下層から採掘し粉砕して粒を揃えた非常に透明度の高い天然の岩塩だそう。美味しい~♪笑海苔だけでもわたしはバリバリ食べちゃいました(爆さて、おにぎらずは「コンビーフとキャベツのおにぎらず」にしましたきらきら!! 作り方は番号にもありますが、こんな感じです。中身はキャベツを炒めて、塩コショウで味付けしてあるものとコンビーフ。海苔の真ん中にお茶碗1杯無いくらいのご飯を。その上にネタを乗せます。(今回はキャベツ、コンビーフそして味付けにマヨネーズを少し。そしてその上に更に同じくらいの量のご飯を乗せて具を隠します。そして図の方に折りたたんで、海苔がしっとり馴染んだら半分に切るだけ!ここでポイントが2つ!1.ご飯は出来るだけ多めが良い。2.海苔はギューギューに折りたたむ。です。笑 出来上がりはこんな感じです。かなり見た目が悪いのはお許しください…涙 断面はこんな感じ~。さっきもポイントで言いましたが、ご飯はかなり多めに入れないと出来上がりがスカスカになります。そして海苔はしっかり折りたたまないと崩れます。(優しくゆるくはダメ!)隙間が無いようにしっかり、むしろ重なってもいいのでギューギューに。そして上からしっかり押さえて海苔をしっとりさせる♪そうすると良い感じのおにぎらずが。塩加減も美味しい~♪良い感じLOVEおにぎらずって中身なんーでもオッケーなので(大きくても包めればオッケー)生姜焼きとかから揚げなんか入れても美味しそうですね。ギュギュッと握る手間もないので楽ちんだし、これから活躍しそう~。おにぎらず、是非お試しくださいドキドキおいしゅうございました(・∀・) おにぎらず特設サイト 浜乙女ファンサイトファンサイト参加中

投稿日時:2015/05/12 : ♡COSMETIC WORLD♡ 提供:株式会社浜乙女

「塩付のり全型(株式会社浜乙女)」の商品画像

塩付のり全型

価格:356円(税込)

焼のりの片面に岩塩が付いた海苔です。塩をふらなくてもごはんにそのまま巻くだけで、塩加減がちょうどいいおいしいおにぎりが作れます。全型タイプなので「おにぎらず」作りに最適です。

商品情報を見る