閉じる

『浜乙女ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 浜乙女ファンサイト 株式会社浜乙女

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【愛され続けて20年】浜乙女徳用ふりかけいわし モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【浜乙女】 徳用ふりかけ いわし

株式会社浜乙女さんの「徳用ふりかけ いわし」ご縁があり、お試しする機会をいただきました。浜乙女さんと聞いて一番最初に浮かんだのは、でえたらぼっちのCM。旦那に聞いたら知らないと言っていたので、どうやら地域限定っぽいのですが・・・東海圏の方なら知ってる人もいるのでかと思います。うちは夫婦二人とも関西出身なのですが私だけ知ってました。実家が東海圏に近いからかな?あと、ここに引っ越す前は岐阜に住んでいたんです。だから東海のものにも結構馴染みがあったりします。とまぁそんな話よりふりかけの話ですよね。この「徳用ふりかけ いわし」はなんと、発売から20年も愛され続けている商品なんですって。名前にあるようにいわし、そしてさばとかつお、3つの魚の削り節が入っているらしいです。背の青い魚に含まれる必須脂肪酸DHAとカルシウムを強化。カルシウムとDHA入りなので子供にもオススメ。だから子供にも食べやすい味付けになっているようです。知っている人も多いと思いますが、カルシウムは骨や歯を形成する重要な栄養素。育ち盛りの子供の成長にも欠かせません。あと、DHAも最近はよく聞きますよね。これは体内で作ることのできない必須脂肪酸なんですって。だから食品から摂らないといけない栄養素。削り節だけじゃなくて白ゴマや海苔なんかも入ってます。今回は20周年を迎えた「徳用ふりかけ いわし」を2袋セットでいただきました。内容量は50g。希望小売価格は220円(税抜)だそうです。徳用というだけあって、袋にぎっしりとふりかけが詰まってます。それを2袋もお試しさせていただけるなんて嬉しい。旦那が仕事の日はお弁当を持って行くので、ふりかけは欠かせません。だからまずはお弁当に使えると思いました。なのに・・・、そういう時に限ってお弁当が必要ない状態になるんですよね。仕事が1週間休みになって、その後は泊まりで仕事に行く事になって、今に至ります。ってことでお弁当には未だに使えてないのですが、旦那が居ない時の私にもとても便利でした。旦那が居ないと1人なので、そういう時は食事を手軽に済ませることも多いんですよね。そんな時にこのふりかけ!こんな風に少し多めにかければ、おかずもそんなにいらないし。ふりかけだけでもご飯がすすみます。栄養バランスを考えると、野菜とか多少のおかずは必要でしょうけどね。味は削り節の旨みとほのかな甘さがあってとても美味しいです。子供も好きそうな味だと思いました。それに香ばしくて、香りもいいです。魚臭さはありません。あと、こんな使い方もしてみました。とある日の夕食です。「徳用ふりかけ いわし」を使ったのはたまご焼きです。調味料の変わりにふりかけを入れ、いつも通りに焼いただけ。あえて他の調味料は何も入れずに作りました。ふりかけの旨みと甘みがほんのりとして美味しかったです。味が旦那には少し薄いかなと思ったのですが、そうでもなかったようです。その他のおかずはこんなかんじ。実家で造った大根のステーキ。知り合いが作った無農薬のズッキーニを焼いたもの。母が作って送ってきてくれたフキの佃煮。そしてメインは生姜焼き。今回もそうですが、野菜は実家や知り合いから貰うことも多いです。いつもありがたいなって思います。このふりかけは考えれば他にも色んな使い方ができる気がします。ご飯にかけるだけじゃなく、こんな風に料理にも使えるのはいいですね。最近カルシウム不足が気になって、そのまま食べられる乾燥小魚などを食べたりしているんですよね。だけど、そんなに美味しいってものではなかったりします。なので美味しくカルシウムなどが摂れるこのふりかけはいいなと思いました。今はとりあえず1袋だけ使って、もう1袋は旦那のお弁当が復活してから開封する予定です。そうそう、近くのお店で探したら売ってました。なので、なくなったら買おうかなとも考えてます。浜乙女ファンサイトファンサイト参加中

nico   2014-07-19 23:42:41 提供:株式会社浜乙女

企業紹介

株式会社浜乙女

浜乙女は、のり、ごま、ふりかけ、お茶漬けのもと、パン粉などを製造している名古屋の食品メーカーです。「食卓に満足と笑顔を届けよう」という理念のもと、皆様にご満足いただける商品をお届します。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す