閉じる

『浜乙女ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 浜乙女ファンサイト 株式会社浜乙女

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【大流行中】「おにぎらず作りにぴったりな海苔」を300名様にプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

露草社 閉店(移転)とめったにあいてない?みやぱん

Yuki の Sweets Diary facebook   


sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな
いいね!おしてくださいね。

5月22日~7月24日までの金曜日
伊丹市で英語 英会話講座の講師をさせていただくことになりました。

詳細は  こちら

伊丹市内在住・在学・在勤の16歳以上の方

受講料 全10回分で1万円(教材費は別) 該当のかたぜひご参加ください!

living.jp 地域特派員レポート続々アップしています



レモンケーキが人気な雑貨&カフェの露草社さんが

店主さんが出産を控え閉店( 5月9日でクローズしました。
 そのあとは北浜で時期未定ですが移転なさるということで
ぎりぎりに
かけこみました!


いかにも~なムードある雑貨屋さん 私はチェコのペンギンのキャラクターのスタンプ 1000円が500円とか
梅のジャム 半額 マスキングテープ
 半額などを中心に 2000円ほど
うちの母にいたっては何をかったの?合計20000円も!カフェの分もはいってるとはいえ
冷えとりくつした10パーセント引きなどかっていました

先日のBIG STEPのマーケットといい母といくと毎回こんな感じ 先日三宮で紫のアリス柄のかわいいキャリーバッグをかってもっていこうねっていってるのにわすれちゃったね~と毎回同じ会話しています
次回からは絶対 キャリーバッグやわ


大人気のカフェは買い物してあいたらいれてもらうということで
ファンの多いレモンケーキ
ドリンクとセットで600円
注文してからレモンソースをかけてくれるのでテイクアウトはできません

スポンジものが得意でない私は苦手かも、、、だけど 食通のボーイ兄がとても気に入ってます

南森町から天満宮うらへ徒歩3分 このあたりは、独特なムードで素敵だな







露草社にいくまえに電話してみたみやぱん
お友達がいついってもしまってるのといわれていたとおり
電話すると休憩中 ということでカフェのあとに5時ごろ行きました
思っていたよりずっとおしゃれ!

そしてバゲットもっちもちでおいしい~
なるほどなあ、、、隠れた名店ですね
そのあと近くに 杏舎発見 ぐるぐるベジクッキーを購入 植物性のものだけをつかってやいてるそうです




普段は食器もかばんも、バブル世代なのでブランド物命!の私ですが
こういうナチュラルな場所にいくと
こんな生活目指したい!っておもっちゃう これもまたミーハーなんですね

パン党の私ですが子供たちはお米すき 特に納豆ご飯にめがありません
さすがにお弁当には無理、、、と思っていたら
いまはやりのおにぎらず これなら可能!



浜乙女ファンサイトファンサイト参加中






今、話題の おにぎらず 
浜乙女の「塩付のり全型」をモニターさせていただき今回のミッション!

こののりは裏側に塩が付いているんです。
おにぎりをつくるとき塩を振って作ると、偏ったりするんですが
これだと 均一で調度いい塩加減になります
パッケージは保存に便利なジップ付き。
おにぎらずの作り方が書いてあるので、参考にして作ってみました。
わ~簡単!

海苔にご飯乗せ好きな具を乗せ、又 ご飯乗せ海苔でプレゼントと包むみたいに包む!
握っていなので、ご飯がぎゅってなってなくてふんわりしています。これなら手がべたべたしないので納豆ご飯も可能です。4歳児でもつくれましたよ!

yukienglish   2015-05-11 12:09:53 提供:株式会社浜乙女

企業紹介

株式会社浜乙女

浜乙女は、のり、ごま、ふりかけ、お茶漬けのもと、パン粉などを製造している名古屋の食品メーカーです。「食卓に満足と笑顔を届けよう」という理念のもと、皆様にご満足いただける商品をお届します。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す