閉じる

『浜乙女ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 浜乙女ファンサイト 株式会社浜乙女

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

本日締切!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【手巻寿司がすぐできる】浜乙女酢付手巻のり モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

韓国のかき氷の隠しだま日本上陸!『雪のはな』

Yuki の Sweets Diary facebook   

sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな
いいね!おしてくださいね。

living.jp 地域特派員レポート続々アップしています

今月のいっぴんsweets は チーズケーキ(あれまだやってなかったの?) 
まさかのロケーションのおしゃれカフェをご紹介します

大丸の雪印パーラーで高級アイスをたべたあと
向かったのは大阪心斎橋にオープンした かき氷専門店 雪のはな





これだけかき氷好きな私たちですが、この8~9月 続々一年中かき氷の新店ができてるんです。

そしてこの雪のはな 
先月 このために韓国にいったともいえる ソルビンのバッピンスにそっくり!


ぜったい味を確かめたい!と ソウルで一番楽しかったのはかき氷というボーイズとお店に伺いました

スタッフに伺ったところ、ソルビンとは関係ない!
だけど実は後でほかのほうから知ったのですが
スタッフがソルビンで修行をして
作り方を教わって来ているので、
味はソルビンと同じ メニューも同じなのだそう

実は一度一人でいって
結構いれものも大きいし 若い女の子の客層だったのでひるんでしまい
子どもたちとリベンジ
でもこの日は日曜だったので結構家族連れとか多かったです

入るのは入れたけど一階で注文してからでてくるまで30分かかりました
まだなれてないのかな

さてみるくかき氷 

見た感じはソルビンににてる!
お値段も確かソウルで7000w
日本で700円なので同じ
でも大きさはソウルのほうが1.5倍かな
日本のも大きいですが

そしてついてくる練乳が日本のはほ~んのちょっと
ソルビンは5倍くらいもらえました

でもたべてみると氷の食感は同じ!
さらさらのパウダースノウみたいです

そこにおいしく炊かれたあんことわらびもち
黄粉

とってもおいしいし十分な量
気に入りました~






がソルビンとくらべてしまうと、、、現地のほうが甘くてやっぱりおいしい。

こちらが現地のソルビン

日本のもう少し練乳ふやしてほしいな

ソルビンは練乳が多いのでかきまぜてるうちに黄粉とミルクがまじわってジェラートみたいになるのがおいしいのだけれど
雪のはなはあっさりいただくかんじ

一年中たべられるのでぜひ!

【DATA】
店名:雪のはな DESSERT CAFE
住所:大阪市中央区心斎橋筋2-3-24
ジャパンライフビル1階


子どもたちにさいきんおおうけな晩御飯は手巻きすし


こんな便利なのりがあるんですよ!



浜乙女ファンサイトファンサイト参加中


いつもは便利で酢で酢飯を作るのですが
こちらは海苔自体に酢の味がついてるという画期的な商品

「酢付手巻のり」

のりに、白いつぶつぶがありこれが寿司酢の粒。それがご飯に溶けて酢飯になるという(しかも特許取得済み!)。
なので白米をのせればOK。
サイズは4切りで、子供の手の平にも乗るサイズなのがありがたい。
大人はアボカドマグロ
子どもは焼肉をのせてぱくぱく!と びっくりするほどたべてくれます。

yukienglish   2014-09-19 14:01:57 提供:株式会社浜乙女

企業紹介

株式会社浜乙女

浜乙女は、のり、ごま、ふりかけ、お茶漬けのもと、パン粉などを製造している名古屋の食品メーカーです。「食卓に満足と笑顔を届けよう」という理念のもと、皆様にご満足いただける商品をお届します。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す