『ハマリの健康食品と スキンケアクリーム』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ハマリ産業株式会社 |
---|
このブログにも度々書いていますが、
私はひどい花粉症持ちなんです
今年も早くも花粉をビンビン感じていて、
のどのイガイガ感と、目のかゆみがもう出てきています
まだ本格的なアレルギー薬を飲むほどではないんですが、
予防的に飲めるものはないかと探して、
甜茶αという甜茶のサプリを飲み始めました
甜茶、山査子(さんざし)、シソの実油の3つの花粉対策成分が、
カプセルに詰め込まれています
甜茶はよく花粉予防になると聞くので知っていましたが、
お茶を毎日沸かすのは面倒なので、
今まで試したことがなかったんです
カプセルになっていれば沸かす手間もないし、
お茶をたくさん飲まなくてもいいので、続けやすいです
個装になっているので持ち歩きやすくて、
仕事に毎日1袋持って行って飲んでいます
2週間くらい続けて飲んでみています。
まだこれといって実感はないのですが、
こういう予防サプリを飲んでいるのといないのでは、
3月に花粉がピークになった時に違うと思うので、
毎日欠かさず続けています
例年は花粉が飛び始めるとコンタクトが痛くて入らない日も出てくるんですが、
今年はまだ毎日コンタクトをはめれているので、
甜茶αのおかげかもしれません
続けて頑張ってみようと思います
ハマリの健康食品とスキンケアクリームファンサイト参加中
ハマリ産業株式会社
ぴんく 2015-02-21 19:04:20 提供:ハマリ産業株式会社
Tweet |
67年前(1947年)、大阪の「浜」町に設立された「理化学研究所」、すなわち「浜 理化学研究所」の名称で、ハマリグループは創立されました。
その後、原薬(薬の成分)メーカーとして半世紀の歴史の中で培ってきた技術と経験を活かし、病気を治す「くすり」から、病気にならないように予防する「健康食品」の開発・製造・販売を行う目的で、19年前(1995年)に、健康食品分野に参入しました。
「甜茶α(てんちゃアルファー)」「ローカストップ」「マカニンニクα(アルファー)」「アエンダM(エム)」「ピータス」など、次々に新製品を開発発売してお客様のニーズに応えています。
なお、現在、ハマリグループは、
①ハマリ産業株式会社
②浜理薬品工業株式会社
③米沢浜理薬品工業株式会社
④チトセ浜理薬品株式会社
⑤Hamari Chemicals USA Inc.
の5社で構成されています。