『菓寮 花小路 (かりょうはなこみち)』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社クラタシー・エム・エス 菓寮 花小路 |
---|
菓寮 花小路さんで今日まで開催中のプロジェクトで
【今年のバレンタインに何をあげましたか?】
と言うお題が出ているので、私も急いで参加しま~す。
ちょっと前の記事にも書きましたが、私は毎年、夫に手作りのチョコのお菓子をプレゼントしていますが、今年は朝から疲れることがあったのでお菓子ではなくチョコ入りのパンをホームベーカリーで作ってプレゼントしました。
粉末の青汁入りなので緑色~。
初めての方は「青汁なんて入れるの~~!?」って驚かれるかもしれないですが、液体の青汁と違い粉末のものはあの独特の青臭さや苦みがなく、どちらかと言うと抹茶に近いお味なんです。
なので、パンやお菓子などで使うと抹茶風味になって美味しいんですよ♪
で、チョコはどうも溶けてしまったようでほとんど形が残ってなかったんですが、味はしっかりとしていて夫にも好評でした。
「青汁にチョコって意外だけど合うね~」って(笑)
そしてこちらは、私が会社の会長からもらったバレンタインのチョコレート♪
うちの会社ではお得意先に明治製菓さんがいる関係で、毎年バレンタインには会長から全従業員にチョコレートのプレゼントがあるんです。
理由はどうであれ、女性なのにバレンタインにチョコが頂けるのはとっても嬉しい♪
みなさんはバレンタインにどんなプレゼントをしたのかなぁ?
【今年のバレンタイン何あげましたか?】 ←参加中
にほんブログ村
チワウ 2011-02-24 17:27:42 提供:株式会社クラタシー・エム・エス 菓寮 花小路
Tweet |
沖縄伊江島の黒糖にこだわり、油で揚げずに焼いたかりんとう。今までのかりんとうより食感も軽く『サクサク』の新食感。全国に約40店舗・通信販売で全国に発送しております。黒糖の風味と新しい食感で幅広い層の方にご好評いただいております。