閉じる

『菓寮 花小路 (かりょうはなこみち)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 菓寮 花小路 (かりょうはなこみち) 株式会社クラタシー・エム・エス  菓寮 花小路

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【今年の父の日何あげますか?!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今年の父の日のプレゼント

もうすぐ父の日。今年は何をあげよっかな~ってだいぶ悩んだんだけど、うちの父は食べることが大好きだから、やっぱり食べ物にしちゃった1つは北海道を代表するブランド牛乳2種類をブレンドして、平飼い養鶏の有精卵と、道東のてん菜糖で作られたプリンこれは、前に自分達でお取り寄せしたことがあって美味しかったんだよね~。生クリームを使ってないのにコクがあって、卵臭さもないの。カラメルも手づくりらしくて、ちょっとホロ苦いのが大人の味って感じ。普通のプリン色のプリンと、白いプリンの2種類があるから、2種類両方ともチョイスさすがに両方ともって言っても「2個」お取り寄せなんてことはできないから、ちょっと多めにお取り寄せして、みんなで食べようかなって。もちろんメインは「父」だけど、みんなで食べたら、楽しいでしょ?”楽しさ”っていうのも、父の日のプレゼントの1つ・・・・・なぁ~んてねもう1つは、北海道と真逆の位置にある、沖縄生まれの美と健康にこだわった、無添加、天然素材100%のジェラート専門店のジェラート父はお風呂上りにビールを1杯・・・・・じゃなくて、お風呂上りにアイスを1個ってタイプなんだよねちょうどこれから暑くなってくる時期だし、ジェラートってピッタリだな~と思って選んだのそれにこのジェラート、糖分や乳脂肪分が控えてあってヘルシーだし、手作りの出来立てでしか味わえない美味しさっていうのは、私も気になるから、もしかしたら父の日すぎてから自分のためにお取り寄せするかも知れないしすっごい沢山のフレーバーがあるんだけど、私が選んだのは・夏の新作レモンジンジャー・沖縄の自然塩を使った沖縄の塩・沖縄県酒造組合連合会推薦品認定品の泡盛・甘さ控えめだけどコクのある黒糖・カラダに良さそうなうこんこの5種類。レモンジンジャーは期間限定だし、爽やかそうだから選んだ1つなんだけど、残り4つはいかにも「沖縄」って感じでしょ?だから美味しかったら、私もあとでお取り寄せしたいんだよね~両方とも配達指定してあるから、まだ届いてないけど・・・・・楽しみだなぁ~うちは父がっていうよりも、両親が食べること大好きだったの。主人の両親なんて、もともとが料理人さんだったから、家系的に「食べるのが嫌いなわけないじゃない」って感じなんだよね~美味しいものは大好きだし、知らない美味しいものは、もっともっと知りたい今回、沖縄からはジェラートをお取り寄せしたけど、菓寮 花小路さんの、黒糖のゴーフレット10枚入ギフトBOXっていうのも美味しそうだな~って思っちゃった。【黒糖のゴーフレット10枚入ギフトBOX】http://www.hanakomichi.net/shopdetail/003000000001/良質の黒糖を使うために、沖縄県伊江島に小さな精糖工場を設立されたっていうから、黒糖へのこだわりが伝わってくるよね契約農場で収穫されたサトウキビを、伝統の地釜製法で煮詰めて抽出された風味豊かな黒糖は、「花小路」さん自慢のオリジナル黒糖。この自慢の黒糖が、ゴーフル生地とクリームの両方に、た~っぷりと含ませてあるオリジナルゴーフレットって聞けば、美味しいもの大好きな私としては「食べてみた~い」って思うのも当たり前ぇ~。パリパリッて歯ざわりのいい食感のあとに広がる香ばしい黒糖の風味が絶妙なんだって「花小路」さんでは父の日用熨斗も用意されてるから、詳しいことは花咲くBLOGさんをチェックしてみてね【花咲くBLOGさん】http://www.yakikarinto.com/blog/菓寮 花小路黒糖のゴーフレット【今年の父の日何あげますか?!】 ←参加中

こころ   2011-06-16 11:14:36 提供:株式会社クラタシー・エム・エス  菓寮 花小路

企業紹介

株式会社クラタシー・エム・エス  菓寮 花小路

沖縄伊江島の黒糖にこだわり、油で揚げずに焼いたかりんとう。今までのかりんとうより食感も軽く『サクサク』の新食感。全国に約40店舗・通信販売で全国に発送しております。黒糖の風味と新しい食感で幅広い層の方にご好評いただいております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す