『菓寮 花小路 (かりょうはなこみち)』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社クラタシー・エム・エス 菓寮 花小路 |
---|
かりんとうと言えば、油で揚げてあって硬いものと言うイメージですよね。
甘くて美味しいけどけど、カロリーが気になるお菓子でもあるかなぁ(笑)
けど今回紹介するのは、菓寮 花小路さんの油で揚げてないのでヘルシーな「焼きかりんとう」です。
こちらは「焼きかりんとう 2袋入りギフトBOX」。
1袋200g入りで、たっぷりかりんとうが詰まっています(笑)
この焼きかりんとうに使われている黒糖は、沖縄県伊江島産のサトウキビを使用しているそうです。
しかも、サトウキビの鮮度を保つため、あえて現地に製糖工場を設立し、この焼きかりんとう専用の黒糖を作っているんだそうです。
気になるかりんとうはこんな感じ~。
1粒がすごく大きくてビックリ!!
かりんとうを食べるのってすごく久しぶりだけど、普通のはこんなに大きくないですよね?
そしてこの焼きかりんとうは
「油で揚げずに独自の製法で焼き上げた、サクサクの軽い食感」
という説明だったので、勝手に「キャラ○ルコーン」のような食感なのかな?って思っていました。
けど食べてみると、揚げたかりんとうほどではないけど適度な硬さがあり、けど中はサクサク。
こだわりの黒糖がすごく美味しく、食べごたえはあるけど↑の器に入れた分はペロリと食べちゃいました。
って言うか、もっと食べようかと悩んだぐらい(笑)
ヘルシーなうえに、黒糖って貧血防止効果もあるしカルシウムも豊富だから、これは特に女性に嬉しいお菓子だと思います。
みなさんも、この新食感の「焼きかりんとう」1度食べてみませんか?
菓寮 花小路 (かりょうはなこみち)ファンサイト応援中
にほんブログ村
チワウ 2011-10-31 19:18:27 提供:株式会社クラタシー・エム・エス 菓寮 花小路
Tweet |
沖縄伊江島の黒糖にこだわり、油で揚げずに焼いたかりんとう。今までのかりんとうより食感も軽く『サクサク』の新食感。全国に約40店舗・通信販売で全国に発送しております。黒糖の風味と新しい食感で幅広い層の方にご好評いただいております。