閉じる

『花の香酒造MONIPLAショップ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 花の香酒造MONIPLAショップ 花の香酒造株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

熊本県赤ブランド認定! 贅沢な赤芋焼酎 『 赤茂作 』 を20名様に♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

*芋焼酎に合うお料理*

昨日の晩御飯は早めに食べようってことで豚しゃぶの準備してたら
ピンポーン!!
ナイスタイミングで嬉しいお届け物です♪
 
熊本県赤ブランド認定 贅沢な紅芋焼酎「赤茂作」
 

 
花の香酒造株式会社さんの本格芋焼酎です
2014年酒類鑑評会優秀賞受賞
 
他の品種よりとy°の強い赤芋を使っているそうです
お菓子屋焼きいもにも使われる赤芋を使っているので
芋本来の甘さを感じることができます
 
「赤茂作」の焼酎粕には体にいいアミノ酸、
抗酸化作用のポリフェノールなどの成分が含まれていて
再春館製薬所のどもホルンリンクるにも原料として
使われているそうです!
 
 
 
 
 
*赤茂作に合うお料理*
 
 
 
今回は豚骨ベースのタレで豚しゃぶにしてみました
 
なんと私焼酎初心者なものでまずはお薦めの飲み方、ロックで!!
一口飲んで、まず甘さが広がってでもスッキリとした味わいです
主人も甘みと飲みやすさで美味しいね~と喜んでいました♪
 

 
実家からもらったお漬物や、両親が採ってきた山蕗の佃煮にも合いますよ~( *´艸`)
 
*父の釣ったカンパチと鯛にも合う~♪*
 
連日で、赤茂作飲んじゃいますよ~♪
父が凄く大きな鯛とカンパチを釣ったらしく、お刺身の柵にして持ってきてくれました
さっそくいただきます!!
 

 
鯛はシンプルにわさび醤油でお刺身に!
 

 
カンパチは私の大好きなガスバーナーで炙って~~~♪
 

 
カンパチのたたきにしてみました
たっぷりの大根おろしとポン酢が合う~~~
炙ると香ばしくてめっちゃ美味しいの!!
 

 
そうそう!!この赤茂作にはポン酢が凄く合うらしく
このたたきとも美味しくいただくことができました!
 
デザートには甘いものですよね!
 

 
草団子~~!!
ここまで来たらただ飲みたいだけ?
邪道かもしれませんが、ほんのり甘い草団子に甘みのある赤茂作あいますよ~
 
焼酎初心者ですがいろんなお料理で楽し無ことができました
 
モニプラさん、花の香酒造さんありがとうございました!
 
http://monipla.jp/bl_rd/iid-136386645153ab708adb4f4/m-4a9206ad4ee46/k-1/s-0/

のりさん   2014-07-13 20:33:02 提供:花の香酒造株式会社

企業紹介

花の香酒造株式会社

創業明治35年、熊本県の山里で日本酒・焼酎を丁寧に手造りで仕込んでおります。最近では女性に人気の低アルコールの新日本酒『花の香701』また発泡清酒『花の香702スパークリング』

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す