花の香酒造MONIPLAショップ/フルーティな発泡清酒 『花の香702ス...の口コミ(クチコミ)・レビュー(syuandpanさん)

花の香酒造株式会社のヘッダー画像

レビュー







花の香酒造MONIPLAファンサイト参加中


花の香酒造株式会社さんより「花の香702スパークリング」届きました
去年くらいから日本酒のスパークリングが話題で
海外でも人気があるとテレビで見た事もあり
私も何種類か飲んでみましたよぉ



口コミ:花の香702スパークリング★の画像(1枚目)


今回届いたのは


      
「花の香702スパークリング」
375ml     参考価格 736円
こちらのお酒はiTQi(international taste & quality institute)で2014年に優秀味覚賞を受賞
日本酒と洋食のマッチングを実現させた新ジャンルの日本酒





口コミ:花の香702スパークリング★の画像(2枚目)


この日は友人が我が家に遊びに来たので
ほとんどおつまみ中心ですが・・・
というか、メインデッシュのローストビーフがまだ食卓に上がる前の写真しか
なかったぁ・・・
もうひとつのメインディッシュはデリバリのピザ
すっかり写真を撮ったつもりでいたけどショックー





ショックだけど・・・
早速飲んでみましたぁ

口コミ:花の香702スパークリング★の画像(3枚目)


何種類か日本酒のスパークリングは飲んでみましたが
私が飲んで物はどちらかというとマッコリに近い感じの物が多かったです
でもこちらの「花の香702スパークリング」は
日本酒だけどスパークリングワインに近くてとても飲みやすかったです
フルーティーだけど甘すぎず
柑橘系の香りがさっぱりとしていてどんなお料理にも合いそう





口コミ:花の香702スパークリング★の画像(4枚目)


微炭酸なのでお腹に溜まることなくどんどん飲めてしまう~
こちらの「花の香702スパークリング」は日本酒だけど低アルコール
日本酒っていうとアルコール度数が高いイメージですが
こちらは8度と低めなのも嬉しいですね





口コミ:花の香702スパークリング★の画像(5枚目)

ボトルもお洒落でラベルが紙じゃないんです
生地みたいなしっかりとしたラベル
なんだか素敵なボトル

ちなみにこのグラスはRIDELの「ヴィノムシリーズ」
日本酒を飲むために作られたグラス
「花の香702スパークリング」にぴったり





口コミ:花の香702スパークリング★の画像(6枚目)


このシリーズ花の香701もあるよ
スパークリングじゃないみたいですが
かなり気になる

   
花の香701  375ml

暑い夏はスパークリング
涼しくなったら花の香701も買ってみようっと





投稿日時:2014/08/18 : achan日記 提供:花の香酒造株式会社

「フルーティな発泡清酒 『花の香702スパークリング』(花の香酒造株式会社)」の商品画像

フルーティな発泡清酒 『花の香702スパークリング』

米、米麹を使った日本酒です。 日本酒でありながら、今までにないフルーティさ、そして微炭酸の刺激が心地よい、シュワッとはじけるスパークリング日本酒が誕生しました。

商品情報を見る