夜専用オーガニック化粧品のHANAオーガニック [Hana Organic] /[Hana Organic] ピュアリシャンプーの口コミ(クチコミ)・レビュー(Cherryママさん)

株式会社 えそらフォレストのヘッダー画像

レビュー

ご縁がありまして、HANA orgenic ピュアリシャンプー/ピュアリトリートメントをお試しさせて頂きました




年々気になってくるタルミやホウレイ線。
実は顔だけでなく頭皮の老化によっても引き起こされるものって
知っていましたか!?

顔と頭皮はつながっていて、10万個もある頭皮の毛穴が
間違ったシャンプー選びや老化によってたるんでいき、
それが顔のタルミにもつながっていくのだとか。


ノンシリコンはもちろん、100%天然原料のみでつくられた
美容液を凝縮したようなシャンプー。

石油系界面活性剤を一切用いず天然の糖由来の洗浄剤が毛穴の汚れを
しっかりと取り除き、さらに1本に花びら8000枚分配合されたバラのエキスが
地肌を活性化。老化対策や女性ホルモンUPに有効な数種類の天然アロマオイル、
チョウジエキス、海藻エキスとの相乗効果で、頭皮のアンチエイジングを実現します。


頭皮のたるみは顔のたるみ

話には聞いていましたけれど、頭皮には10万個の毛穴があったんですね

1つ1つの毛穴は小さくとも、10万個もあったらちょっとのたるみがどうなるか~


ってことで、迷わず応募させていただきました


こちら、夜用スキンケアのあの HANA organic さんの製品ですのよ~

ワタクシの感想はコチラHANA organic をお試ししました♪





ピュアリシャンプー

いわゆるサロン系シャンプーといわれるアミノ酸系シャンプーの感触です~

少し緩めで、手に取り出しやすいです

泡立ちは緩いですが、そこそこ泡立つという感じです。

すすぎは結構きしみますが、オーブリー等を使ってる方は問題なく使えると思います~


何より特筆すべきは香りなんですよ~

成分の1番目がダマスクローズ水という贅沢さ シャンプーに思い切ったことをするな~という印象でございます

一番初めにダマスクローズが香って、その他になにかいい匂いがします~って感じでございます

フェミニンなダマスクローズの香りって印象です





ピュアリトリートメント

こちらは乳液とクリームの間の固さという感触のトリートメント

サンプルのボトルですと、最後まで出きらない固さでしたけど、垂れることもなく髪になじませやすいのが良いです

5~6分置いて流したのですが、イヤなヌルつきもなく、シャンプーのきしみが緩和されて、扱いやすくなります

こちらも成分の1番目がダマスクローズ水なんですよ

シャンプーに入っているネロリがないのですが、シャンプーよりキリッとした香り立ち

ローズもより強く香ります


オーガニック系のシャンプー・コンディショナーは洗い流しちゃうと香りが消えちゃうことが多いのですが、

こちらのシャンプー・コンディショナーはドライヤーで乾かしてる間も香りが続きますの

翌日の朝はかすかに残る程度ですが、ワタクシ、1日中香りが残るのはあまり好きでないので、一晩で消える潔さがよろしいですわ~

(普通、芳香成分は揮発するので、ずっと香りが残るということは、合成香料の場合が多いかと思います)


で、乾いた髪を触ったら~

ツルツルですの~

軽やかに仕上がるツルツルで、なんか猫の毛を触ってるみたい

ワタクシの髪は細くて柔らかいのですが、そんな髪にも良かったですよ~

夕方にはペタッとしちゃいましたが、朝はふんわりしてましたよ~


毛穴がキュッとしたかどうかは実感がないのですけれど、そんなことは些細な問題と思えるほど、贅沢なバラの香りでした~




Cherryパパにせっかく撮って貰ったので、載せてみます~

アラ、毛先が痛んでる~

自分で触っているときはツルツル気持ちいいので、こんなに痛んでるとは思わなかったわ~

実はだいぶ前に美容院に行ったという記事をあげてから、一度もカットしてませんの…


因みに、この写真は、夜洗って、翌日の朝で、スタイリング剤とかヘアオイルは一切つけてません~



トリートメント:バラの花びら14,000枚、バラの花466本分のローズオイル含有
シャンプー:バラの花びら8,000枚、バラの花266本分のローズオイル含有

というほどの贅沢なシャンプー・トリートメントですので、大量生産・販売をしてらっしゃらないのですって

なので、HANAorganicの商品の特徴・使い方・販売価格をきちんとご説明させていただき、

ご賛同いただける方のみの販売とさせていただきます。ということらしいですのよ~


う~ん、どうしましょ

あの香りはまた香りたいんですけど、手が届かないほどお高いのかしら

電話するのが怖いような、してみたいような、複雑な心境でございます


HANAオーガニックコミュニティファンサイト参加中


さて、私のメモ用の成分表です。赤字が界面活性剤、青字が合成ポリマー、緑字が保存料です。

間違ってたらごめんなさい

ピュアリシャンプー
ダマスクバラ花水、水、ラウリルグルコシド、プロパンジオール、ラウリルベタイン、グリコシルトレハロース、ヤシ油アルキルグルコシド、オレイン酸グリセリル、加水分解水添デンプン、(カプリリル/カプリル)グルコシド、ビターオレンジ花油、オレンジ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、オニサルビア油、イランイラン花油、ビターオレンジ葉・枝油、カワラヨモギエキス、ツバキ油、シリカ、海塩、チョウジエキス、ハチミツエキス、加水分解アルギン、ローズマリー葉エキス、ジカプリリルエーテル、グリセリン、ココイルグルタミン酸2NA、ラウリン酸ポリグリセリルー10、レウコノストックダイコン根発酵液、カプリル酸グリセリル、エタノール、サリックスニグラ樹皮エキス、PCA、ココイルグルタミン酸NA

ピュアリトリートメント
ダマスクバラ花水、プロパンジオール、トリ(カプリル酸・カプリン酸)グリセリル、ヘベニルアルコール、オリーブ油脂脂肪酸セテアリル、水、カプリル酸ヤシ油アルキル、オリーブ油脂脂肪酸ソルビタン、オリーブ油、ホホバ種子油、カワラヨモギエキス、ツバキ油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、オレンジ果皮油、イランイラン花油、ビターオレンジ葉・枝油、オニサルビア油、レウコノストックダイコン根発酵液、グリセリン、シア脂、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル、オクチルドデシル)、カプリル酸グリセリル、エタノール、サリックスニグラ樹皮エキス、ラウリン酸ポリグリセリルー10

プロパンジオール→無色グリコール、保湿剤、感触改良剤、溶剤
グリコシルトレハロース→保湿・肌あれ防止
加水分解水添デンプン→保湿・肌あれ防止
加水分解アルギン→保湿剤、乳化安定剤
ジカプリリルエーテル→油剤、エモリエント剤
カプリル酸グリセリル→油剤
PCA→ピロリドンカルボン酸、NMF(自然保湿因子)の成分のひとつ
オリーブ油脂脂肪酸セテアリル→油剤、エモリエント剤
カプリル酸ヤシ油アルキル→油剤
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル、オクチルドデシル)→保護剤、エモリエント剤


投稿日時:2012/04/02 : Cherryママのいろいろ日記 提供:株式会社 えそらフォレスト

「[Hana Organic] ピュアリシャンプー(株式会社 えそらフォレスト)」の商品画像

[Hana Organic] ピュアリシャンプー

10万個の毛穴がきゅっと引き締まる、ヘッドスパシャンプー!

ショップへ行く