ノニ、サジー、マヌカ、酵素のハンズのファンサイト

閉じる

『ノニ、サジー、マヌカ、酵素のハンズのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ノニ、サジー、マヌカ、酵素のハンズのファンサイト 株式会社ハンズトレーディング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram投稿】顔出し限定:お口と腸の環境を整えて風邪予防したいお子様と女性募集!!

有限会社テレサ

5

2月8日(土)まで

プレゼント

【Instagram投稿】顔出し限定:お口と腸の環境を整えて風邪予防したいお子様と女性募集!!

もっと見る

NEW

「ミドルエイジ世代男性のカッコイイ」を応援するエチケットサプリ【DA・TE・O NIO-I】インスタモニター80名様募集

井藤漢方製薬株式会社

80

2月16日(日)まで

プレゼント

「ミドルエイジ世代男性のカッコイイ」を応援するエチケットサプリ【DA・TE・O NIO-I】インスタモニター80名様募集

もっと見る

NEW

糖質にアプローチ!食べることが大好きな方のダイエットサポート【炭水化物食べてもDiet】インスタモニター10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

2月14日(金)まで

プレゼント

糖質にアプローチ!食べることが大好きな方のダイエットサポート【炭水化物食べてもDiet】インスタモニター10名様募集

もっと見る

☆20名募集☆ひざ関節が気になる方に!プロテオグリカンサプリで健康でスムーズな歩行の維持にケアしませんか?

株式会社エーエフシー

20

1日前!

プレゼント

☆20名募集☆ひざ関節が気になる方に!プロテオグリカンサプリで健康でスムーズな歩行の維持にケアしませんか?

もっと見る

もっとイベントを探してみる

《現品モニター》有機JASエクストラバージン「ココナッツオイル」10名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

有機JASエクストラバージン「ココナッツオイル」|*そらのおうちカフェごはん*





ハンズファンサイト参加中




大流行中のココナッツオイルのモニターをさせていただくことになりました。



今回、モニターさせていただくのは


有機JASエクストラバージン「ココナッツオイル」





このオイルの特徴をまとめてみましたドキドキ




・エクストラヴァージン

→ヴァージンオイル(非加熱)の生オイルの中でも選別された極上オイル


・コールドプレス

→低温圧縮法により栄養素を壊さずに抽出



・無添加無農薬の有機ココナッツ


・スリランカ セイロン島 キングココナッツ

→ココナッツの中でもとてと品質が良いとされているそうです


・有機JASのオーガニック認定

→信頼性が高い商品



・中鎖脂肪酸

→母乳にも含まれる体に蓄積されにくい油で、なんと5倍も消化吸収消費が早いんだそうです!ココナッツオイルの約60パーセントはこの中鎖脂肪酸です!

・ココナッツオイルを取るとケトン体が生成されるためダイエット効果があります。(食欲抑制)


・ウラリン酸

母乳にも含まれる成分で免疫力アップ効果があります。





以上の成分が豊富で健康、美容効果抜群のオイルです。

また抗酸化力も高いため常温で1年置いておいても大丈夫!



ちなみにこちらの商品の成分はこちら!







カロリーは一般的なオイルと一緒ですが、優先的にカロリー消費されるのでとてもヘルシーです!











25度が融点なのでこの時期ですと液体です!(冷蔵庫にいれるとカチンコチンになります!)



食べ方は多種多様!









シリアルにかけたり



ヨーグルトにいれたり、、、
(冷たいヨーグルトにいれると固まるのですがその食感もしゃりっとして中々美味しいです)









今回はココナッツオイルを使用したおすすめレシピを紹介します!




★チャーシューのエスニック風サラダ丼★



鶏チャーシュー(→★
)を使ったサラダご飯です。(もちろん市販のチャーシューでokです)








さっぱりなので夏にぴったりです!





ご飯の上にレタス、周りにたくさんのトマトをちらし、、、

鶏チャーシューのつけ汁大2に塩レモン液(レモン汁でも)小1~2を混ぜてかけます

そこへ、溶かしたココナッツオイル大1を回しかけて

飾りにレモン1/2枚を飾り

お好みでマヨもちょっと!













さっぱりで食べ応えもあり、ココナッツオイルの風味でエスニック感を味わえますよヾ(@⌒ー⌒@)ノ









続きまして、、、







定番なのですが(笑













グリーンカレーです(^_^)☆



使用したのは市販のロイタイグリーンカレー(箱の)とココナッツミルクです(^_^)☆


ロイタイの箱にはとくにココナッツミルクの記載は無いのですが、

別途いれると辛さもマイルドになるし美味しく感じます\(//∇//)\

(ココナッツミルクがなければ牛乳や豆乳でも)


image

image






(4人分)

ロイタイ グリーンカレー2p
ココナッツミルク1p

ニンニク1欠片 (微塵切り
生姜 1欠片 (千切り
鶏腿肉 皮なし1枚

玉ねぎ (くし切り
茄子2本 (乱切り
筍細切り水煮100g

パプリカ1/2個
ピーマン2個



こんな感じでちょうど良いです(^_^)☆






ニンニク、生姜、とり腿肉と野菜を炒めてグリーンカレーとココナッツミルクを加えて10分ほど煮込みます。

ピーマンとパプリカは別で炒めて煮込んだ後に混ぜると色が綺麗なのでそうしてます^o^









今回はトウモロコシも添えて(^_^)☆

ココナッツオイルは食べるときに垂らすのがおすすめです。




とても本格的になりますよ!










それから


先日、載せましたがグラノーラはとてもオススメですヾ(@⌒ー⌒@)ノ







DAISOで買えちゃう材料でお手軽に!




ここに載せたもの意外には、
手持ちのレーズンと小麦胚芽(小麦粉や全粒粉でOK)
油脂はなんでもokですが、ココナッツオイルがオススメですヾ(@⌒ー⌒@)ノ




作り方はチョー簡単っっ!









ナッツなどは砕いておきます。







・押し麦 350g

★以下2つは省略可能
・小麦胚芽(薄力粉、全粒粉) 大3(省略可
・豆乳 大2


・ホットケーキシロップや蜂蜜、メープルシロップ、オリゴ糖でも 50~60g
・オイル(ココナッツオイル、オリーブ油、太白胡麻油、亜麻仁油など)
・お好みの具(レーズン、ナッツ類、バナナチップ、ココナッツチップなど)
・好みのスパイスや塩 (岩塩、シナモンなど

★作り方★


押し麦、粉、シロップ、豆乳、オイルをよく混ぜたら
天板にのす。

170度で20分→よくまぜる→10分→ナッツとフルーツをまぜる→10~20分お好みの焼き加減まで。






あとは冷ますだけ~








かなりザクザクなのでヨーグルトのトッピングかそのままぽりぽり食べるのがいいかなぁ(*>∀

そら   2015-05-30 00:00:00 提供:株式会社ハンズトレーディング

企業紹介

株式会社ハンズトレーディング

弊社ハンズトレーディングは、
より品質の高い健康食品をお求めやすい価格での企画・販売をしております。
ノニジュース・サジージュース・マヌカハニーは直接輸入をすることによりコストを抑え、酵素ドリンクは国内で開発から携わり、利益部分を抑え、お求めやすい価格での販売をさせて頂いております。
品質と価格に自信があります。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す