「印鑑」のインターネット通販NO.1 印鑑通販 ハンコヤドットコム/シヤチハタ 慶弔おなまえスタンプの口コミ(クチコミ)・レビュー(ひつじのめりーさん)

株式会社ハンコヤドットコムのヘッダー画像

レビュー

慶弔スタンプという便利なものをゲットしました。 私は毛筆がすごーく苦手 母は書道の段ももっているし、隣家が書道教室だったので通ってもいたのですが、まったくもって上達せず・・・ 右はらいなんて「・・・・・たぬきのしっぽですね」と先生に言われ続けてきました。 子供心にもグサリっ が、どうしても避けては通れないんですよね~。ご祝儀の袋、お香典の袋には名前を書かなくてはいけないし。 私は結婚して、苗字の漢字二文字ともに右はらいが入ってしまったので、毎回大騒ぎです。 いつもはちょっと崩した楷書のフォントで実物大に印刷したのをお手本にして、何回も下書きをして書いてます。 武者小路太郎雪乃丞とかすごい名前でなくてよかったな~、漢字5文字で助かったな~、と思いつつ。。。 それでも思うようにいかなくて袋を無駄にしてしまうこともしばしば。 で、シャチハタです。 名前なので、わざとピンボケにしてみました。 シャチハタ→http://monipla.jp/bl_rd/iid-3618354344ce4dd0671fc8/m-4b59aaff2d7b6/k-1/s-0/ 名前のスタンプです。スタンプ台は黒と薄墨の2種類が重なっていて、慶弔両方でつかえます! コレがあれば、急ぎのときでも大丈夫。 もちろん手書きが原則だとは思うので、今後も努力はしますが、間に合わない!とか最後の一枚だ!という時に 助かるし、なによりスタンプという保険があれば心落ちつけて書けそうな気がするの 主人の名前で楷書を選択したので、黒スタンプのほうは持ち物に押してもいいと思います。
口コミ:シャチハタの慶弔スタンプの画像(1枚目)

投稿日時:2011/01/17 : Yahoo!ブログ - メリーのおいしい生活 提供:株式会社ハンコヤドットコム

「シヤチハタ 慶弔おなまえスタンプ(株式会社ハンコヤドットコム)」の商品画像

シヤチハタ 慶弔おなまえスタンプ

価格:1,575円(税込)

筆書きが苦手な方でもきれいに名前がおせる、便利な表書きスタンプです。慶事、弔事、どちらにも対応できるよう、黒と薄墨の2色のスタンプパッドをセット。

ショップへ行く