「印鑑」のインターネット通販NO.1 印鑑通販 ハンコヤドットコム/慶弔袋金額表示用スタンプ 「のし美字...の口コミ(クチコミ)・レビュー(マッキーさん)

株式会社ハンコヤドットコムのヘッダー画像

レビュー

 株式会社ハンコヤドットコムさんから、慶弔袋金額表示用スタンプ 「のし美字印(びじん)」 が届きました(*^-^*)      ハンコヤドットコムは「印鑑」のインターネット通販NO.1年間16万2294件の商品出荷実績を持つ印章関連商品専門のオンラインショップです。色んな種類を取り揃えています。一度遊びに来てください♪http://www.hankoya.com/さて今回モニターして頂くのは、筆書きに自信のない人でも、綺麗に金額表示が可能な、慶弔袋用金額表示スタンプ『のし美字印』を10名様にモニタープレゼント♪地域風習により解釈や作法が異なりますが、のし袋には包んだ金額を表記します。最近では漢数字 (一・二・三) や数字 (1・2・3) で略して書く方も多くなっているようですが、「壱・弐・参」と旧漢字で表記するのが、本来のマナーです。とはいっても普段あまり使う事のない旧漢字、いざ書こうと思っても綺麗に書くのは難しい…ρ(´Д`*)突然訪れる冠婚葬祭のシーン、出来るだけスムーズに準備したいものですよね。そんなときに便利なのが、こちらの『のし美字印』です!!12個のパーツがセットになっていて、そのときに必要なパーツをカチッと組み合わせて表記が出来ます。パーツの組み合わせ次第で様々な金額表記が出来て、ゴム印で個別に用意するよりも経済的。★知って得する『のし袋の金額表記マナー』についての便利な虎の巻付きでお届けします。http://stamp.hankoya.com/shop/sanby/en_noshi.html http://monipla.jp/bl_rd/iid-14452423854e7a9127820d6/m-4cadb48d2a79e/k-1/s-0/ 私よりも、母が必要かと思いモニターに応募したんですが・・・ 意外に、綺麗なのにビックリ!! 母は重宝しそうで、喜んでいました(≧∇≦)  私も、字が綺麗じゃないので…活用させてもらいます(〃∇〃)ゞ  
口コミ:モニター「慶弔袋金額表示用スタンプ 「のし美字印(びじん)」 」の画像(1枚目)

投稿日時:2011/11/13 : 楽天ママとマイペースパパ - Yahoo!ブログ 提供:株式会社ハンコヤドットコム

「慶弔袋金額表示用スタンプ 「のし美字印(びじん)」 (株式会社ハンコヤドットコム)」の商品画像

慶弔袋金額表示用スタンプ 「のし美字印(びじん)」

価格:1,407円(税込)

筆書きに自信のない人でも、綺麗に金額表示が可能な、慶弔袋用金額表示スタンプです。 1セットで幾通りもの組み合わせが出来るので、パーツの組み合わせ次第で様々な金額表記が出来て経済的。

ショップへ行く