『やぶ北ブレンドのCMでおなじみ!静岡にあるお茶の老舗【ハラダ製茶】のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
| お問い合わせ先 |
|
ハラダ製茶 |
|---|
![]()
モニタープレゼント |
|
|---|---|
モニターした感想の |
|
静岡の美味しいお茶を飲んでみたい。普通の緑茶とどう違うの?味わってみたいよ。 2017/02/17
お急須できちんと入れて。。楽しいひと時を。。 2017/02/17
緑茶大好きで毎日飲んでいます!是非レポートさせて下さい(*^o^*) 2017/02/17
お茶好きなので楽しみです。ブログに美味しく画像がのせられるよう頑張ります。(^○^) 2017/02/17
できるだけ沢山の写真とともに、ブログへしっかりとレビュー&商品紹介します。インスタにも投稿したいです!是非宜しくお願いします!
2017/02/17
とても美味しそうなので是非味わってみたいです!手ぬぐいもシブくて素敵です!ブログ、インスタグラムにてご報告申し上げます。宜しくお願い致します! 2017/02/17
ちゃんと試します。 2017/02/17
毎日飲んでる緑茶。御社のも味わってみたいです! 2017/02/17
是非、鉄瓶や急須で飲みたいです!
SNS・口コミは、3枚以上写真を載せて初めての方でもわかるように感想を書いてます。
宜しくお願いします。 2017/02/17
深蒸し茶とても美味しそうです!とても飲んでみたいです!ぜひ画像にたくさんとって丁寧にインスタ、ブログや口コミなどで広めさせて下さい!宜しくお願いします! 2017/02/17
料理 応募
分かりやすい内容の記事を写真付きでアップします!!
節約料理、息子のお弁当のことを記事にしています。是非、私にモニターさせて下さい。
宜しくお願い致します 2017/02/17
しっかりと試します。 2017/02/17
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす(あってるかな?)」小学校の校長先生の口癖でした(笑) 2017/02/17
とってもおいしそうなお茶なのでぜひ飲んでみたいです! 2017/02/17
美味しい緑茶を美味しく淹れて、ぜひ写真入りでinstagramやブログで紹介したいなと思って応募しました。 2017/02/17
日本の文化、暮らしに欠かせないお茶。
そして一服のお茶で味わう心地良い安らぎ。
長年にわたるこのお茶作りで、求められる味や品質を提供する技を磨いてきました。
今では国内・海外の大手メーカーが求めるクオリティの高いお茶製品の開発も支援。
さらに、バリエーション豊かなお茶製品のほか、日本人好みのコーヒー、海苔、菓子など、お客様の暮らしを彩る様々な製品開発にも取り組んでいます。
もうすぐ創業100年。
お茶をはじめとする様々な製品と心地よい安らぎをお届けし続けていきます。
ハラダ製茶のブランド源宗園ではこだわりのお茶やコーヒー、海苔、菓子などを販売しております。
http://shop.gensouen.jp/