やぶ北ブレンドのCMでおなじみ!静岡にあるお茶の老舗【ハラダ製茶】のファンサイト

閉じる

『やぶ北ブレンドのCMでおなじみ!静岡にあるお茶の老舗【ハラダ製茶】のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 やぶ北ブレンドのCMでおなじみ!静岡にあるお茶の老舗【ハラダ製茶】のファンサイト ハラダ製茶

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【10名様】老舗・お茶屋の逸品!静岡深蒸し茶『茜富士』~味わい体験~手ぬぐい付き

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

真田丸ロス傷心癒やし&立ち飲み放浪旅その④


皆さん、こんにちは。
大槍太郎です。
 
天下茶屋をあとに、次に向かったのは、本日の宿泊地であるナンバへ。
日も沈みかけ、人が繰り出してくる時間です。

なんばグランド花月を冷やかし、

たどり着いたところがココ。

味園ビルです。


もとは大きなキャバレーだったビルなのですが、現在はサブカルチャーの聖地として有名。
昨年は、味園ユニバースという映画にもなりました。


ビルの中には、怪しげな魅惑のバーがいっぱい。
matome.naver.jp

まだ少し時間が早かったため、オープンしている店が少なかったのですが、そのうちの1軒で、怪しげな生まれて初めて飲むアルコール飲料を飲み、人生について2時間ほど、知らないお客さんと話し込んでしまいました。
最後は、人造人間キカイダーと超人バロムワンとどちらが好きだったかという、不毛なトークで盛り上がり、店をあとに。
またイベント開催なども積極的に行われているようなので、別の機会に訪れたいですね。


なんばから日本橋を通り、今度は通天閣方面へ。

目的はココ。
ラジウム温泉という銭湯。
友人のヒロ・ケント氏からオススメされたお風呂屋さんで、ぜひ入ってきて欲しいとのリクエストを受けたところなのです。
www.dan-dan.com

通天閣の本当に真下にある銭湯。


スーパー銭湯や、日帰り温泉などは、ドライブや旅行などではよく利用するのですが、地元密着型の昔ながらの銭湯には、なかなか入る機会がなく、しかもディープ大阪のしかも、下町中の下町の銭湯ですので興味津々。
おもったよりも大きな浴場で、スチームサウナや露天風呂も併設。
しかもお湯が異常に熱く、そして水深が深い。
風呂底に腰を下ろそうとしたら、溺れそうになったくらいの深さ。
ビリビリ痺れる足をゆっくりと折りたたみ、中腰で肩まで入るシステムのようです。
スチームサウナは、いつも入っているフィンランド式のような高温サウナではなく、もの凄い蒸気の出ているスチーム型。
高温サウナに比べて、入りやすいイメージのあるスチームサウナですが、何しろとてつもない蒸気の多さと熱さで、息ができなくなり、1分で退散。
 
お客さんも、日頃は目にすることのない、背中に絵が入ったお兄さんが、普通にカラダを拭いていたりと、なかなかワイルドな面も持ち合わせている銭湯です。

熱かったけどイイお湯でした。
玄関にはランドマークのキリン。
何故かキリン。
推薦頂いたケント氏曰く、剥製だったとのことですが、現物は銅像のようなものでしたことをご報告しておきます。



通天閣を離れ、本日のホテルへ向かうことにします。
昼間から飲み続けた酔いと、銭湯で温まった体温でもうフラフラです。
もう一軒くらい冷やかそうと思っていたのですが、限界のようです。



夜中にお腹が空くと嫌なので、ホテル近くの天下一品でラーメンをすすりました。
 
天下一品法善寺店 食べログページ



本日のゴール、カプセルホテル アステル道頓堀へ到着。
カウンターでチェックインをする、海外バックパッカーのうしろに並びます。
www.astilhotel.jp

いやー、飲んだ歩いた1日でした。
精根尽き果てた感で、速攻寝ることにします。
カプセルホテル宿泊詳細などは次回のレポにてご報告します。
では・・・。
 
その⑤に続く・・・。
 
【PR】

【10名様】老舗・お茶屋の逸品!静岡深蒸し茶『茜富士』~味わい体験~手ぬぐい付き

大槍太郎   2017-04-13 17:02:45 提供:ハラダ製茶

企業紹介

ハラダ製茶

日本の文化、暮らしに欠かせないお茶。
そして一服のお茶で味わう心地良い安らぎ。

長年にわたるこのお茶作りで、求められる味や品質を提供する技を磨いてきました。
今では国内・海外の大手メーカーが求めるクオリティの高いお茶製品の開発も支援。

さらに、バリエーション豊かなお茶製品のほか、日本人好みのコーヒー、海苔、菓子など、お客様の暮らしを彩る様々な製品開発にも取り組んでいます。

もうすぐ創業100年。
お茶をはじめとする様々な製品と心地よい安らぎをお届けし続けていきます。

ハラダ製茶のブランド源宗園ではこだわりのお茶やコーヒー、海苔、菓子などを販売しております。
http://shop.gensouen.jp/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す