『やぶ北ブレンドのCMでおなじみ!静岡にあるお茶の老舗【ハラダ製茶】のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ハラダ製茶 |
---|
1875(明治8)年のこの日、明治天皇が水戸邸の下屋敷を訪れる際に、木村屋のあんぱんが出されたそうな。 木村屋の木村安兵衛が、当時の侍従・山岡鉄舟に「これまでは京都の和菓子をお出しすることが多かったが、純日本製のパンをお出ししたらどうか」ともちかけられた。木村安兵衛は、それまでのあんぱんに工夫をこらし、日本を代表する花である八重桜の塩漬をいれた桜あんぱんを開発したそうですよ。 このことを考えると…道徳の教科書で、申請段階では、物語に友達の家のパン屋を登場させていたのが、「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正したってニュースに…。 たとえば、パンから、あんパンを生み出したり、漢字から、ひらがな&カタカナを作ったりと、海外のものを、うまく作り変えるのが日本じゃない?と思ってしまうどらなのでした。 (;´▽`A`` あんパンの中身はつぶあん派?こしあん派? つぶあんでも、こしあんでも、どっちでも美味しくいただきますが、どちらかというと、こしあんのほうが好きかなぁ。 あんまり食べないですけどね。 そして、今日は、もう一つ記念日があって…。 米子市の丸京製菓が制定した、「桃の節句」と「端午の節句」に「はさまれた」日であることと、「みんなで食べて、みんなで幸せ(4合わせ)」の語呂合せから『どら焼きの日』でもあるようです。 純和風なものも好きですが、生どらも好きです♪美味しいお茶と美味しいどら焼きで、日当りのいい縁側で、桜を眺めながら、ドラえもんとお茶ができたらいいのになぁ~♪ 【10名様】老舗・お茶屋の逸品!静岡深蒸し茶『茜富士』~味わい体験~手ぬぐい付き ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
どら 2017-04-04 16:43:35 提供:ハラダ製茶
Tweet |
日本の文化、暮らしに欠かせないお茶。
そして一服のお茶で味わう心地良い安らぎ。
長年にわたるこのお茶作りで、求められる味や品質を提供する技を磨いてきました。
今では国内・海外の大手メーカーが求めるクオリティの高いお茶製品の開発も支援。
さらに、バリエーション豊かなお茶製品のほか、日本人好みのコーヒー、海苔、菓子など、お客様の暮らしを彩る様々な製品開発にも取り組んでいます。
もうすぐ創業100年。
お茶をはじめとする様々な製品と心地よい安らぎをお届けし続けていきます。
ハラダ製茶のブランド源宗園ではこだわりのお茶やコーヒー、海苔、菓子などを販売しております。
http://shop.gensouen.jp/