『やぶ北ブレンドのCMでおなじみ!静岡にあるお茶の老舗【ハラダ製茶】のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ハラダ製茶 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
珈琲好きなのとパッケージがお洒落でチョコや白い陶器に色が映えそうなところに惹かれました。飲み比べた感想もしっかり紹介しつつチョコレートに合うという珈琲をぜひ味わってみたいです。 2017/02/05
お茶屋さんの作ったこだわりのコーヒーの飲み比べ、とても楽しみにしています。丁寧に写真を撮り、ブログにアップしたいと思います。 2017/02/05
よろしくお願いします。 2017/02/05
是非モニターに参加したいです。よろしくお願い致します。 2017/02/05
おいしくいただき元気を出したい。 2017/02/05
写真付きで丁寧にブログレポートしますので、よろしくお願いします<(_ _)> 2017/02/05
珈琲大好きサラリーマンとして、このようなイベントは黙っていられません。もし当選したら、美味しさなどブログやツイッターで、しっかりレポートします! 2017/02/05
ハラダさんのコーヒーがとっても気になります。ドリップパックの飲み比べが楽しみ!参加させていただきたいです☆ 2017/02/05
コーヒー大好きです。毎日飲んでます。コーヒーがない生活は考えられません。ぜひ、試してみたいのでよろしくお願いします 2017/02/05
コーヒー大好き! 2017/02/05
コーヒーで、私と主人の朝は始まります。ほっとするし、1日頑張ろうと思えるから。
読み比べが楽しそうなので参加したいです\(^-^)/ 2017/02/05
喫茶激戦区の東海地区に住んでいるので子供の頃からコーヒーに慣れ親しんできました。毎日、自宅やお店でコーヒーを飲んでいるので是非モニターへ参加させてください。飲み比べが楽しみです! 2017/02/05
美味しいコーヒーで家族を笑顔に! 2017/02/05
コーヒーは一日1杯以上飲んでいます。現在飲んでいる緑茶のパックが御社のものです。コーヒーはどんな感じなのか気になりました。ただ、近場で見かけたことがないので今回試してみたいです。宣伝致します。 2017/02/05
日本の文化、暮らしに欠かせないお茶。
そして一服のお茶で味わう心地良い安らぎ。
長年にわたるこのお茶作りで、求められる味や品質を提供する技を磨いてきました。
今では国内・海外の大手メーカーが求めるクオリティの高いお茶製品の開発も支援。
さらに、バリエーション豊かなお茶製品のほか、日本人好みのコーヒー、海苔、菓子など、お客様の暮らしを彩る様々な製品開発にも取り組んでいます。
もうすぐ創業100年。
お茶をはじめとする様々な製品と心地よい安らぎをお届けし続けていきます。
ハラダ製茶のブランド源宗園ではこだわりのお茶やコーヒー、海苔、菓子などを販売しております。
http://shop.gensouen.jp/