やぶ北ブレンドのCMで有名な静岡にあるお茶の老舗『ハラダ製茶』の店舗『源宗園』でコーヒーの淹れ方を教わってきました!
普段、我が家では旦那がコーヒー派。私はお茶(含・紅茶)派。
私自身はそんなに頻繁にコーヒーを飲むわけではないのですが…コーヒーは毎日淹れております。
現在は某コーヒーショップのペーパーフィルターを使わずにドリップできる器具を使って、簡単に淹れております。
もしくは、一杯ずつドリップできるものを使ったり…
コーヒー関連の器具を見るたびにちょっと欲しいなぁとか思ったりはするんですが、未だに手を出せず。。。
今回は新しいチャレンジも含め、美味しいコーヒーを淹れられるようになるといいなぁと思い、参加させていただきました。
こちらが今回使うセット。
HARIOのものだそう。
ちなみに、この「源宗園」の通販サイトから購入可能です。
↓↓↓↓↓↓
『ハラダ製茶』はもうすぐ100周年だそうですが、コーヒー部門は30年ほど前からあるそう。
現在販売されているのは
アラビカ種とロブスタ種をブレンドしたオリジナルブレンド
アラビカ種のみを使用したハウスブレンド
↓オリジナルブレンド
↓ハウスブレンド
商品の詳細はこちら
↓↓↓↓↓
今回は挽きたてのオリジナルブレンドの豆を使って、コーヒーの淹れ方を教えていただきました。
使った器具はHARIOの有田焼きの一穴タイプのドリッパー。
ドリッパーはよく見るのは三つ穴のものですが、こちらは一つ穴。
ペーパーフィルターも三つ穴用のものとは違い、このような円すいタイプのもの。
まずはデモンストレーション。
※むらしているところ
※数回に分けてお湯を注いでいるところ
美味しく淹れるポイントは
・2人分以上で淹れる
・ペーパーフィルターにお湯をかけない。
挽きたての粉を使うとお湯を注いだ後、粉が盛り上がるんです。
最後、このように粉が外側が高く、真ん中は凹んでいる状態がうまく淹れられた証拠。
では早速…
・ペーパーフィルターをセット。
・コーヒーの粉1人分10g(淹れるときは2人分から)を入れ、平らにする。
・低い位置から、真ん中から「の」の字を書くようにお湯を注いでいきます。
2人分だと300ccぐらいできたところで、ドリッパーにお湯が残っていても外す。
挽きたての粉を使って、淹れたてのコーヒーはとても香りがよく、美味しかった~♡
コーヒーは和菓子とでも合うんですよ~♪
これからの季節、アイスコーヒーが恋しくなりますが…
・コーヒーを濃い目に出したものを氷で冷やす
もしくは
・水出し
で作ると思います。
すぐに飲みきる分なら前者でもいいですが、やはりおススメは水出汁みたい。
そして、これはお茶とも共通するんですが水出ししたものをレンジで温めて飲むのも美味しく飲めるそうですよ~。
今回、お土産にHARIOの水出しボトルをいただきました。
水出しにするのであれば、オリジナルブレンドがおススメとのことだったので、早速、水出しコーヒーを試してみたいと思います!
保存方法はコーヒーもお茶も共通で、
開封前⇒冷凍庫
開封後⇒空気を抜いて口を止めた後、ジップロックなどの密閉袋に入れて、冷蔵庫で保管。
注意する点は周囲の匂いを吸いやすいこと。
そして、冷凍庫に入れてしまうと結露が発生するので、きちんとした管理が難しいということ。
ちょっとした注意で美味しいお茶やコーヒーを楽しめると思います♪
ハラダ製茶ファンサイト参加中