さんより
お茶屋のコーヒードリップパック のご紹介です。
大好評のお茶屋の珈琲からドリップバッグコーヒーが登場!
酸味を抑えた飲みやすいオリジナルブレンドとフルーティーな酸味が特徴のモカブレンドの特徴が違う2種類です。
もちろん、日本人の好みを知り尽くした静岡のお茶屋『源宗園』だからできる『毎日飲める珈琲』にこだわりました。(抜粋)
特徴はこちら。
![口コミ:☆ ハラダ製茶さん お茶屋のコーヒードリップパック 手軽に美味しいコーヒーを♪の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0408/mp_blog_photo_640_33423380758e8b3cb239f1.jpg)
実際の商品はこちらです。
![口コミ:☆ ハラダ製茶さん お茶屋のコーヒードリップパック 手軽に美味しいコーヒーを♪の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0408/mp_blog_photo_640_124059971958e8b3ccc2794.jpg)
モカブレンドとオリジナルブレンドの2種が入っていました。
![口コミ:☆ ハラダ製茶さん お茶屋のコーヒードリップパック 手軽に美味しいコーヒーを♪の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0408/mp_blog_photo_640_112442903058e8b3cd92424.jpg)
特徴の違いはこちらをご覧ください。
![口コミ:☆ ハラダ製茶さん お茶屋のコーヒードリップパック 手軽に美味しいコーヒーを♪の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0408/mp_blog_photo_640_212830140858e8b3ce744a5.jpg)
さてさて、まずはそのままいただきました。
いつもは豆を挽いてペーパードリップで淹れて飲むのですが、これだとかなり便利。
挽きたての香りにも負けないくらい、良い香りがします。あぁ、飲みたくなってくる!
![口コミ:☆ ハラダ製茶さん お茶屋のコーヒードリップパック 手軽に美味しいコーヒーを♪の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0408/mp_blog_photo_640_7931133458e8b3cf70412.jpg)
カップにセットしてお湯を注ぐだけ!
きめ細やかな泡が出来ました。
![口コミ:☆ ハラダ製茶さん お茶屋のコーヒードリップパック 手軽に美味しいコーヒーを♪の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0408/mp_blog_photo_640_212072262558e8b3d0698b7.jpg)
もちろん挽きたての豆の膨らみはないですが、とっても良い香りです。
十分美味しく、とっても手軽に珈琲を飲むことが出来ます。
![口コミ:☆ ハラダ製茶さん お茶屋のコーヒードリップパック 手軽に美味しいコーヒーを♪の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0408/mp_blog_photo_640_211233725758e8b3d15d9b3.jpg)
そしてそして、そのまま飲むだけでは面白くないので…。
こちらのオリジナルコーヒーをアレンジしてみました!
![口コミ:☆ ハラダ製茶さん お茶屋のコーヒードリップパック 手軽に美味しいコーヒーを♪の画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0408/mp_blog_photo_640_40639960658e8b3d280c7a.jpg)
以前コチラもお試しさせていただいた
ニッタバイオラボさんのゼラチンを
抽出した珈琲に溶かしてぷるぷるのゼリーを作りました♬(めちゃ簡単!)
![口コミ:☆ ハラダ製茶さん お茶屋のコーヒードリップパック 手軽に美味しいコーヒーを♪の画像(9枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0408/mp_blog_photo_640_13586004658e8b3d3675a9.jpg)
型に入れて固めて完成!こちらも以前にいただいた
オリゴのおかげ をかけていただきました。
![口コミ:☆ ハラダ製茶さん お茶屋のコーヒードリップパック 手軽に美味しいコーヒーを♪の画像(11枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0408/mp_blog_photo_640_161768980658e8b3d61e637.jpg)
お茶屋さんの珈琲なので、なんだかとっても新鮮。
酸味と苦味のバランスも良くとても飲みやすい珈琲でした。
パックでまとめて大容量で購入したい珈琲ですね!とても手軽なので有り難いです。
公式サイトもチェックしてみてくださいね!たくさん気になる商品載っています。
↑
いいね!と思ったらクリックお願いします♪
ハラダ製茶ファンサイト参加中