「☆4つ」のレビューを表示しています
はりま製麺さんの「職人気質」というラーメンを食べてみました!こんな感じで箱に入っていました。乾燥した麺3食分とスープがセットになってます。ちなみにはりま製麺さんは、あの六百年の伝統を受け継ぐ手延そうめんの名品「揖保乃糸」も作っている会社です。手延素麺「揖保乃糸」は一度位は食べた事ありますよね?説明書きに従って、麺を3分ちょっと茹でて、別に作っておいたスープに入れたら出来上がり!調理方法はふつうのラーメンと同じで難しい事はなにもなかったですスープは袋を空けた段階ですごくいい匂いがしていたんですが、出汁の味が利いてて本...
投稿日時:2011/09/25 : Goooooo飯BLOG
はりま製麺株式会社さんより中華麺『職人気質』ラーメンしょうゆ味(3食分)を送って頂き早速試してみたので、その感想をお伝えします。下記が送っていただいた商品です。麺(80g)とスープがそれぞれ3人前入ってます!まず、作り方ですが、これはとても簡単!!麺を茹でて、あらかじめお湯で溶いたスープにいれるだけです!手軽にできるのがうれしいですね♪ジャーン!!!出来上がりがこちら。具材はねぎだけのかけラーメンです!ラーメン本来の美味しさはかけで食べるのが一番良く分かると思います!懐かしいしょうゆ味のスープとストレートタイプの細麺がマ...
投稿日時:2011/09/24 : マリリンブログ
はりま製麺株式会社さんの「職人気質」というラーメンを食べてみました。乾麺にしょうゆ味のスープがついています。細麺で、茹で時間が3分というのがうれしいです。しょうゆラーメンなので、チャーシューやメンマなどをのせるのが普通だと思いますが、今回は野菜炒めをたっぷりと半熟卵をのせてみました。お供はギョーザです。けっこうな細麺です。しょうゆのスープがやさしい味で、「昔ながら」の感じ・・そして何より麺がおいしい!!麺の味がしっかりしていて、スープとよくあいます。具をもう少しシンプルにしたほうが麺とスープの味をちゃんと味わえたかも...
投稿日時:2011/06/02 : ベランダ菜園成...
はりま製麺株式会社さんの中華麺『職人気質』しょうゆ味お試しさせていただきました。しょうゆ味のスープと、乾麺の3食セット最近大食い状態の我が家にはありがたく、1.5人前はいただきました。ゆで時間が3~4分と、調理が短いのもありがたかったです。スープも熱湯で溶くだけですしで、こちらが完成品。小松菜とネギを入れてみました。お野菜も取らなきゃですし。お好みで、豆板醤やおろしにんにくがいいと書いてあったので、こんな感じで冷蔵庫の品々を出してみました。ここに、トッピングして、いただきました。メンマやザーサイが好きなので、こちらはよ...
投稿日時:2011/05/29 : すなふきん
モニター情報!その六拾九で紹介した、はりま製麺株式会社はりま製麺の自慢の中華麺『職人気質』ラーメンしょうゆ味(80g×3袋)/しょうゆ味ラーメンスープ35g×3袋先々週、商品が到着( ̄▽+ ̄*)はりま製麺と云えば…誰もがご存知、手延そうめんの名品・揖保乃糸を製造販売している会社…あまり知らなかったが、手延素麺の製法から得られた多くの知識を活かして、オリジナル乾麺の製造販売も行ってるんだってそんなはりま製麺が、自信を持って送る中華麺『職人気質』しょうゆ味ラーメン心も体も温まる、あっさりしたしょうゆ味のラーメンス...
投稿日時:2011/05/22 : 珍鳥戦隊研究所...
揖保乃糸のメーカー、はりま製麺さんの中華麺(乾麺)を頂きました\(^o^)/中華麺のストレート麺は好きなのでうれしいです(*^_^*)しょくにんかたぎ播州干し中華麺職人気質(スープ付3食)1食(めん80g+スープ35g)350kcalはりま製麺株式会社HP揖保乃糸も播州乾麺も~はりま製麺~ファンサイトは、こちら作り方は簡単です。(写真のしおりの通りね^^;)スープは丼で熱湯を入れて作り、麺を茹でて湯切りして入れるだけです。でも・・・。一度目、麺を茹でるお湯がやや少なかったのかもしれない・・・。湯切りはしっかりしましたが、ぬめりを少し感じまし...
投稿日時:2011/05/21 : なんとな〜く p...
はりま製麺さんの中華麺『職人気質』が届きました~♪はりま製麺さんは、揖保乃糸の製造販売、オリジナル乾麺の製造販売をしている会社さん。何を隠そうコロミ、この「揖保乃糸」大好きなんです!!細い細い糸のようなそうめん・・・夏につるるんっとするのが溜まりませんな~。。。じゅるん。この「揖保乃糸」の製法技術を活かして、はりま製麺さんが自信を持って押している商品が中華麺『職人気質』なんです!さっそく試食タイム。ちょうどお昼前に届いたので、旦那様とのお昼ごはんにしましょう。我が家は麺食い家庭なので、3食一気に作っちゃいます。そうめ...
投稿日時:2011/05/20 : ころころ生活
原料を吟味し、試作を繰り返して、完成された『職人気質』。しょうゆ味ラーメンスープ付です。
茹で時間は、3~4分。
お好みの硬さで、あげてください。
スープは、液体スープの本格派、あっさりしょうゆ味です。
お好みの具材をのせて、お召し上がりください。
にんにくや豆板醤をのせると、一味違う味に仕上がります。